世界の銘銃100

ハンドガン部門

7位は

ベレッタ M92Fです

 

米軍のハンドガン更新プロジェクト

XM9トライアルに向けて開発

採用された15連発ダブルアクションオート

です

 

もう説明の必要はあまりないですかね

1985年より

現在も米軍のメインサイドアーム

ダブルアクションオートの15連発

セイフティはデコック付きのアンビ

 

それまで7-8発だった

オートマチックピストル

がディフェンシブから

オフェンシブに劇的に変わった銃です

 

もう自分も社会もまったく

考えが変わりました

 

1発ずつ狙って撃つ

またはダブルタップなんっつって

ダブルタップ練習してたんですけど

 

この辺の映画見て

もうびっくりですよね

 

相手が動かなくなるまで

撃って

場合によってはそのままマガジンチェンジ

 

すごすぎるでしょ

 

それまでサンフランシスコの刑事が

でかい拳銃1発撃ちだったのが

マガジン2個で30発連射SMG並みですからねー

 

それは置いといても

ベレッタが米軍採用とともに

スクリーンに出続けてきた影響は

すさまじいものがあります

 

軍隊も世の中もハンドガンは多弾数

さらに自衛用だけでなく

攻撃用の武器としても洗練されていくことに

なりました

 

一時期は軍隊だけでなく警察公安機関

その特殊部隊でも採用が広がりました

今年のドローンショック並みでした

 

ベレッタM92といえば

ワルサーP38から受け継ぐ

ロッキングブロックによる前後動の

ショートリコイルのための命中精度の高さ

ですね

 

その構造が逆に耐久性の足かせとなった

今でも

好んで使う退役軍人または元軍公安関係の

方は多いそうです

 

これはACG ベレッタM92SB

 

8連発のベレッタM1951から

15連になったM92

マガジンキャッチをグリップサイドから

現在の位置に移したのがM92SBです

 

それのトリガーガードを指かけつきに

したのがSB-F

 

それが米軍に採用されM9に

 

これはMGC M9モデルガン

 

そういえば

こんな人もこれ、連射してましたね。

 

構造的にコンパクト化と大口径化

できないのもネックでしたねー

でもそんなことものともせずに売れ続け

 

対策でスライド厚くしたり

グリップをストレートにしたり

バレルをちょっとだけ短くしたり

ジウジアーロにデザインさせてみたり

レール付けたりフルオートにしたりされました

40S&Wまでは可能だったようで

M96として発売されましたが

あまり好評ではなかったですね

 

現在はM9A3が提案されたものの

はなれちまった彼氏の心は

この程度では戻せないですねー

 

まあ、もういかにも

鋼鉄の銃でコンセプトも古いですから

 

えっ?1911は現役?

バカ言っちゃいけません

あれは見た目似ててももう別の銃です

 

ベレッタスクリーンに出たのは

連射できるガスガンはなく

まともなモデルガンもなかった時代、

しょうがないから

MGCのM59かマルシンのM84で代用してた

あの時代

今はモデルガンもガスブロも豊富に

ありますよねー

 

でも世の中がGUNの需要を

求めなくなっちゃいました

 

おうちのベレッタさんたちの一部

 

サタの趣味はゴルゴで惹起されて

ベレッタで広がったような気がします

どちらにしても今の多弾数発射を決定づけ

軍公的機関のリボルバー使用に

引導を渡したのはこいつです

 

ベレッタ M9

軍用としては最高に美しい銃です

 

軍として更新はされましたが

銃としての性能は一級品

一般使用としての耐久性は充分だそうなので

まだまだ、世界で使われていきそうですねー