ずっと探してたんです

 

ふらっとよったら

ありました

 

こんな階段はいやだ・・・

 

東側の武器が並んでいる・・。笑い泣き

 

その辺にあったAKのお友達

 

2020年の正月にAK音痴を克服すべく

ルーマニアンAKをぽちって以来

コロナで高騰する中地道にそろえてました

 

今回入手したのは

 

ARES SA CZ VZ58

 

チェコスロバキアがワルシャワ条約機構より

AKの使用を強制されたのに

弾薬は7.62mmx39を使用するものの

唯一自己開発で制式化した自動小銃です

 

AKに似ているのは見た目だけで

内部構造はかなり違います

 

ロッキングはAKのロータリーボルトでも

FALのティルティングブロックでもなく

P38みたいなロッキングブロックだそう

アサルトライフルとしては最初で最後

 

セレクターは12時がセイフ

後ろが単発、前がフル

これはスコーピオンと一緒ですね

 

 

折りたたみストックも独自設計

 

マガジンはAKと違う独自設計

マガジンキャッチはなぜかやりにくい

左側によってます

 

サイトピクチャーはまんまAK

 

ボルトを引くとホールドオープン

ホップダイヤルが見えます

 

ガスピストンはボルトと分離式

SKSとか64式と一緒ですね

 

真上に排莢するのでたまに射手に落ちてくる

そうですが利点としては

クリップ装弾ができるそうです

 

ここからピストンが数センチ

飛び出すそうです

 

撃発はハンマーでなく

ボルト状のストライカーだそう

これも64式と一緒ですね

 

カバーを取ると2重になった

リコイルスプリングが再現されてます

 

VZ58がストライカー式にしたのは

フルオート時の回転数を下げるため

だそうです

これも64式と同じ

 

ボルトとカバー両方取れます

 

・・・このモデル、リアルだけど

どこにバッテリーいれるんだろう??

 

軽量な折りたたみストック

 

かなり軽量に出来上がってるそうで

AKは空マガジン付きで4.6キロ

VZ58は空マガジン付きで3.28キロ

ずっと携行するなら1キロ軽いのは

かなり違いますね

サバゲでも軽いが一番

 

左にオフセットしたマガジンキャッチ

 

ソ連邦解体の余波で

後継のVZ2000は採用されず

BRENまで継続使用されました

 

AKと

経済難から更新できず

もともとベールに包まれた東側の兵器ですが

NATOに加盟後の合同訓練では

ほかの西側の兵器が脱落していく中

高い耐久性を誇ったそうです

 

ハンガリーのAMD65と

 

工作制度が非常に高く

採算度外視の削りだしのため

ほかの東側の兵器に比較しても

耐久性が高いそうです

 

ルーマニア AIMSと

 

確かに軽そう

軽いので兵士からの評判も良く

テロにも使用されたそう

 

1972年5月30日の日本赤軍による

テルアビブ空港乱射事件でも使用されたそうです

CZ VZ58

 

1955年に発足したワルシャワ条約機構の

圧力にも屈せず

CZUBは当時国営企業だったにもかかわらず

独自機構で完成、制式化されました

1960年の完全社会主義国化

1968年のプラハの春がソ連の介入で

完全に自由が制圧されちゃいましたが

マガジンがAKと共用できないとこなんか

いつかソビエトと袂を分かつんじゃないかと

考えていたのかもしれませんね