齢15年、

16万キロも突破した

スカクーくん

 

お店で溝がないよと

言われ続けたので買えました

 

4月にタイヤあがるから

3月までに買いなって

言われ続けてたんですが

 

金がなかったのでしょーがないです!

 

それに消耗品は高くなっても

結局買うんですよね

必要なんだから。

 

とは言え、在庫ないのには参りました・・。

 

V36スカイラインクーペは前後異サイズなのも

いけない

4本セットとか買えないんです。

 

前225/45 18

後245/40 18の今となっては平均的サイズ

 

だから在庫がないんですよー

 

ミシュランのプレセダ系にしようかと

思ったんですがサイズがなくて。

ダンロップもブリジストンも前輪か後輪がないので

ヨコハマ ブルーアースGTにしました

 

ずっとポテンザだったんですけど

ドーナッツ採用になって

転がり抵抗減ったからか

グリップがすーーって

抜ける気がするんで嫌なんですよね

 

実家の駐車場があいてるので

ハスラーくんとかわりばんこに乗ってます

 

ブルーアースGT

ちょっと音はうるさめで

グリップは全然ないですけど

滑り出しが緩やかでわかりやすい

なにより雨の日の安心感がハンパないです

 

いつも目を三角にして飛ばすんじゃなければ

圧倒的にいい気がします

 

まあ、ハスラーから乗り換えれば

安定感は比較にならないですけどね

 

ハスラーで必死に加速する60キロは

アイドリング+αぐらいですね

でもガソリン3倍喰いますが。

 

排気量は5倍なので3倍ならまあいいか。

 

ハスラーは乗り込んでいって

気付いたんですが

サスが6,7割沈み込んでからの

加速感がFR的に後輪から押されます

 

ちょっとダンパー固めれば

いい感じになりそうですが

タイヤがプアだし

2速が50キロちょいで頭打ち

なんでこのままでいいです。

 

日本一の霊峰 富士のふもとで

鹿とがっぷりよつの戦いを繰り広げた

エスティマ君

 

無事戻ってきました

 

お祓い行ってサクラエビかき揚げ食べに

再度静岡に挑戦するつもりです。