今週も勝手にコクサイうぃーく爆  笑

 

今月のガンプロフェッショナルズ

ビンテージモデルガンコレクションに

銃器提供しました、

サタデーナイトスペシャルです

 

じゃじゃーん

 

コクサイ M36 チーフスペシャル

金属モデルガン です

 

1987年発売

 

今月号のビンテージモデルガンに

サタのコレクションが

採用されましたーー爆  笑クラッカーお祝いお祝い

 

なぜかサタ

真鍮メッキだけ2挺もってたんですけど

金色の濃いほうをってことだったので

1挺取説つけて送りました

 

サタ、1988年は大学受験だったので

その前後詳しいことはわかんないんですが

発売も危ぶまれるぐらい

モデルガンはコテンパンだったそうですキョロキョロ

 

サタ、受験校でしたけど

学年で1200人中1150番とかとれる

お馬鹿だったので

あきらめて1年間みっちり受験勉強したため

その辺すっぽり抜けてて

チーフいつ買ったか覚えてないんですよねー

 

トリガーガードの形状やサイドプレートなども

リアルに修正された決定版だそうです

 

しつこいですけど

サタは友達に勧められ中一から

ゴルゴ愛読してます

もう、親よりもゴルゴに育てられたと言っても

過言ではありません!

 

そんなサタがチーフスペシャル

愛さないわけがないですよねー

 

5連の不揃いシリンダー

がまたいいです

 

大量に買いそろえてある

中空カート

 

やはりコクサイの金属モデルガン

には中空カートです

 

ヨークのチリもぴったり

ロッキングボルトはリアルなピン止めに改良

 

プラと違ってテーパーが浅い

厚みのあるちょっと頑丈になった

バレル

しばらくしてABSの方もこのバレルに

なっちゃいました

 

サタ、

チーフは絞ったバレルの方が好きなんです

これもいいですけどね

 

凄い詳細な取説

 

おうちのチーフの一部

 

今回の記事

開発時のエピソードが無くてちょっと残念です

開発者さんが音信不通に

なっちゃったのでしょうがないですね

ご高齢だし、この業界と縁切りたいのでしょう

 

もう一方の金属モデルの雄

サタのCMCチーフスペシャルもちょっと前

ビンテージモデルガンに採用されましたチュークラッカー

近代M36金属モデルガン2大巨頭を

押さえることができました!

 

もう、ゴルゴでチーフのサタは

喜色、至福、愉悦、法悦、恍惚で陶酔です

苦節??35年

この趣味やってきてよかったーーー爆  笑ドンッドンッ

 

CMCとコクサイ

金属チーフ、どちらも掲載モデル

 

時代は流れ

ゴルゴも6発のM10になり

仕事前必ず女を抱かなくなりました

 

もうチーフの量産金属モデルガンが

発売されることもないでしょう

時代の最後を飾れたことに感無量です。

 

すいません

とりみだしました

ここまでお付き合いありがとうございました。