私の母が、

自分の体力を

考えると

最後の里帰りに

なるけど、

もう一人では

いけないと

言われ、

この夏は

親孝行して、

一緒に

南紀の故郷へ

帰ろうと

思っています。


そんなことを

考えていたら、、、。


昨夜見た夢は

母の実家。

祖父や祖母もいて、

私はまだ

高校生か大学生で。

親戚で

集まることがあり、

なんか楽しい気分の私が

いました。


祖父母や

母の兄弟であるおじやおばに

囲まれている私は

幸せそうでした。


現在、

祖父母が亡くなり、

親戚で集まることも

なくなり、

祖父母の家は

他の方が住んでいて、

戻ることも

できないのですが、、。


懐かしさと同時に

その当時、

好きだった人への

淡い思いも思い出し、

幸せな乙女時代も

あったのだと

笑顔になれました。


今が決して

幸せではないということは

ないのだけれど。

昔に戻りたい自分が

存在するんだなぁと

思いました。


懐かしさに

浸った朝でしたが、

出勤後は

懐かしい気持ちは

どこへやら、

忙しい日でした。


激務で

周りに迷惑をかけつつ、

助けてもらいながら、

日々過ごしています。


あと、3日頑張るために、

早めに寝ます^_^


おやすみなさい⭐