思春期男女双子とパパ(単身中)と
トイプーと暮らしてます
学校でとくに誰かと親しくなくても
別に居心地の悪さを感じず
1人で平気な息子。
中2の二学期はすこーしだけですが
友達と過ごすことも増えて
私も嬉しく思ってます。
双子の学校はまだスキー教室なるものが
三学期に存在します!
普通の中学生なんて友達少ないと
宿泊訓練なんか嫌がりそうですが、
めちゃくちゃ楽しみな
うちの息子さん。
先日説明会があり学校へ。
その際には息子が友達と一緒に
歩く姿を目撃して感動した
友達と歩くだけで
母さんは感動してしまう!
それくらいさっぱりした
人間関係でここまできました!
小学校のときの林間学校、修学旅行も
「余ったところに入るよ」
とグループ決めに参加しなかった息子。
決まるまで空眺めてたそうです。
鳥が飛んでたそうな。
今は同じ子たちとよく話すみたいだから
今年の部屋決めとかは積極性を期待できる!
ところが…
宿泊の部屋決めの日に欠席
なんということでしょう。
まさかの風邪をひいて大事な日に
欠席してしまいました。
熱はないし、部屋決めだけしてきたら、と
声をかけた私に
「男子みんな良い子だから
どこでもいいって伝えて〜」
と言ってお布団へ…
そのまま担任に伝えましたよ。
夜わざわざ連絡いただき
決まったメンバーを教えていただきました。
よく話す子たちだったようです!
「息子くんと組みたいと言ってましたよ」
と先生からほんとか気を遣ってかは
分からないありがたい言葉をいただきました。
仲間に入れてくれたいい子たちに
菓子折り届けたい
ほんとにありがとう!!
そんな母の心知らない息子は
他にも色々班や担当があるのに
「どこでも大丈夫だから〜
今聞いても覚えられないから
学校で聞くよ〜」
休んでる間に決まったら
みんなそこ気になるんじゃないの!?
器がでかいのか
ザルのように穴だらけなのか…
不思議な男です。