思春期男女双子とパパ(単身中)と

トイプーと暮らしていますニコニコ

 

今住んでいる戸建てのマイホームは

双子が2歳のときに完成しました。

 

 

夢のマイホーム!

傷などつけたくないし

きれいに住みたい!!

 

 

と、思ってはいたものの

(今はそんな気持ち微塵もないほど傷だらけ)

 

自分が子どもの頃祖父の家で

孫たちが柱に身長を記して

成長をワイワイ喜んだことが

楽しい思い出だったので

 

 

「この家でも双子とそんな思いでが

作りたいな~」

 

「でも柱に直接マッキーは抵抗ある…」

 

 

と思っていました。

 

 

そこで!!!

 

ホームセンターで見つけたこちらを

壁の角に設置!

 

 

壁紙と同じ色のものを

壁のコーナーに設置。

 

ちなみに私はホームセンターで購入した

ので多分長さは2Mくらいあるかな?

 

 

これなら壁に直接書かないし

いざとなればはがして他の場所に

張り替えられる♡

 

毎年誕生日に

「〇〇 10歳」

みたいに身長を記録中てへぺろ

 

2歳からつけているので

12年分の成長の思い出を感じます。

 

時々近所の子の名前や

親戚の子の名前が登場したりする

こともまた楽しい思い出ラブ

 

 

小学校5年までは娘の方が身長高かったみたい。

その後ぐんぐん息子が伸びて

いまでは10cm差爆  笑

 

 

双子も誕生日に

 

「よし!ここに立って!」

と声をかけると

ウキウキ測りに来ます口笛

 

反抗期息子もこれだけは笑顔(笑)

 

中1で母を越し

パパのラインまであと少し!

 

 

賃貸でも楽しめるのでおすすめです♡