思春期男女双子とパパ(単身中)と
トイプーと暮らしてますニコニコ


 パパ四連休


三連休が2回あった9月。

最高すぎた…!


そのあとさらに有給や会社のカレンダー

の都合で四連休になり

九月はたくさん休めたパパ。



普段忙しいからそれはいいのだけど


スケジュールばぐりすぎ。


土曜日…ゴルフ

日曜日…ゴルフ観戦

月曜日…ゴルフ(ハーフ)

火曜日…1人で映画館➕ランチ



おひとり様で娯楽費

いくらいくの?ガーン


これを悪びれもなくやるパパ




ありえん。



今は双子は中学生で塾も習い事もない。

なんなら日々ジャージだから

私服も買わないエコなやつら。


休みの日もスマホとゲームと

アマプラがあれば一歩も家を出ない。




でも双子が幼稚園の頃は

まだ私も仕事してなかったし

幼稚園は2人入れたら月3.5万だし

習い事もしてたし

休みの日家に置いとくと大変だし

服は西松屋とはいえ、すぐサイズアウト。



パパが外でお金使うから

私と双子はお金がかからないよう

図書館とか公園とか

楽しいけどなんか我慢してるという

気持ちが残る休みを過ごしていたなぁ




今はあの頃より少しばかり収入が増えた

とはいえ…



どこの富裕層の遊び方よ💢

ムキームキームキームキームキー




結局今も家計の帳尻合わせのため

私が何かを我慢してる気持ちになる。



イラっとする。


パパがゴルフ行くたびに追加してた

PayPay証券は

円高の煽りでしっかりマイナスだし無気力



そんな気持ちの時に

「老後は一緒にゴルフしよう」

とか言われても


やるわけないわ凝視


そうすると

”趣味に付き合わない無趣味な嫁”

みたいなこと言われるけど



パパが私の趣味をもつ

機会を奪ってる気持ちになる

のは私が性格悪いから??