思春期男女双子とパパ(単身)と
トイプーと暮らしてます
先日のこと。
娘の部活の延長みたいな夜練がありまして。
他校との合同なんだけど時間帯が
19時〜21時半までな上に
学区外の体育館使用だから
送り迎えが必要。
私はいつも通り迎えにいくと
夏休み中のせいか
指導に熱が入ったのか
21時50分にやっと体育館から出てきました💦
次の日の朝も早いので
早く帰ろうとしたのですが娘が
「ママ大変!◯◯が親と喧嘩したから
迎え来ないんだって!」
その子は他校の子で
私はその子も親ももちろん知らない。
でも娘自身がお節介気味なこと、
そしてなにより
ママは超絶お節介だということを
理解した上で私に相談
私も迷わず
「ほんとに来ないの?
来ないなら送るよ!乗りな!」
と知らない子を車に誘う笑
だってその時点で予定時刻をかなり過ぎて
迎えに来る意思があるなら来てるはず。
その子は、とりあえず22時まで様子見る、と
娘とその子と同じチームの子と
3人で出入り口待機。
ところが22時過ぎて来たのはなんと
その子の友達がチャリで来た
車待機していた私も見かねて
近くに行き、事情を聞く。
ママと喧嘩してスマホ取られて
「出て行け!」と言われたから
家を出てそのまま友達の家から
練習にきた。
うん、うん、わかるよ〜
けどね、中学生が友達呼んでいい時間でもなければ、呼ばれて出てきていい時間でもないよ〜
はい、あなたは帰りなさ〜い、
さよなら〜気をつけて〜
はい、それであなたは車に乗りなさい〜
家まで送るし、ママと気まずいなら
私から遅い時間だからと話してもいいよ〜
スマホないなら貸してあげるから電話しな〜
と、ここまでは優しい私。
ところがその子は
えー私悪くないしぃー
帰っても鍵開いてないかもだしー
と、とにかくなんの結論も出ず、
すでに22時半。
最後は私も初めて話す子に
この時間に中学生が選べる
選択肢などありません!!
とにかく一度帰る!
入れてもらえないならそのまま
うちに泊めてあげるから!!
と半分キレながら説明して
解散じゃオラァ!💢
と車に突っ込んで道案内させ
自宅に届けました
先に他の保護者の方が連絡先ご存知とのことで
電話しといたにも関わらず
送ってきてもらって
こんな時間まで付き合わせて
顔見せない親
その前にこんな時間に娘放り出して
心配じゃないの??
思春期と反抗期の合いがけの
スマホ小娘がいかにムカついても
親が先に折れるフリくらい必要じゃない?
その子がショボショボ車を降りる時
かわいそうになりました。
温室育ちの娘は
親が出て行けとか言うの?
と、そこに驚いてた
家庭の方針もあるだろうけど
あの子心配。
次会う時また声かけてみよ…
ただほんとその子からしたら
お節介なおばちゃんだろうな…