思春期男女双子とパパとトイプーと

暮らすアラフォーママですニコニコ

 

 最近の息子…

 

あれだけ私を悩ませていた息子の反抗期。

 

春休みからこちら

大変落ち着ております。泣き笑い

 




重荷だった委員会活動が新学期はない

新しいクラスが落ち着いている

担任の先生が割と好き

 

 

そんな感じストレスが軽減されたら

ただただ反抗的な態度をとることも

なくなった様子ですおねがい

 

 

たまにため息で温暖化進める日もありますが

まぁかわいいもんですウインク

 

 

今日は部活後のくっさい双子が

なかなかお風呂に入らない。

何度言っても動かない。

 

我が家の双子さん二人とも

「親に声かけられたから」

よりも

「自分で決めたタイミングまでは動かない」

の方が強い凝視

 

 

朝もいつまでもスマホ見てパジャマで

転がっているので声かけると

「〇時〇分から動くって決めてるから」

 

テスト前の勉強も

「〇時〇分から勉強するから」

 

寝るときも

「〇分まではリビングにいるから」

 

みたいな感じで自分時計で動く。

 

 

小さいときから私が

「〇分になったら出発するよ」

 

「〇分になったらごはんだよ」

 

みたいに時計で指示していたから??

 

 

一見自律しているように見えますが

食器の片づけや洗濯など母の家事都合は一切無視魂が抜ける

 

洗濯待ってるから予定より

5分早く動くか、

みたいなのがない~絶望

 

 

ただ今日はあまりにも

部活後の香ばしさが部屋に漂っていたので

さすがにしつこく声をかけました。

 

「もう!何度も言ってごめんね!」

 

と私が言うと

 

「あぁいいよ。気にしないでグッド!

 

と息子からお返事。

 

 

わーい優しいなぁ♡

 

じゃねえよ!!!笑い泣き

 

ありがとう♡ってならんわ!!!(笑)

 

 

と、突っ込みつつ

ずいぶん最近は穏やかだなぁと成長に

感慨深くなった瞬間でした凝視

 

いや風呂入れ…ムキーッ

インスタでよく見るこれってどうなんだろ。

 

思春期男子のにおいだいぶ気になるわ~…