思春期男女双子とパパとトイプーと
暮らすアラフォーママですニコニコ


 友達に無視された娘


最近少し心配な娘の人間関係。


一番居心地が良かった友達とクラスを離れてしまい

新しい人間関係作りを頑張っていました。



なんと6人組になってしまった。びっくり

イベントバナー

 



単独でも動ける娘にはどうかなーと思っていたし、

娘も「ちょっと大変かも」と話していました。



それでも楽しくやれていたわけですが、

その中の1人が

分断しにきた魂が抜ける


「A子、行こう」

みたいに1人を名指しで呼び先に行く。


それだけならまだいい。

6人なんて無理なんだからそのうちなんとなく別れると娘も想像していたし。


でもA子と話している時に娘が声をかけたりすると

睨むし無視するらしい。


まぁ睨むのは娘の主観だけど、

多分その子は今でいう

ニコイチ

になりたい。


だから他の子が邪魔みたいね〜



ちなみにその子

ほかの小学校でしたが

いじめの主犯で有名人。


娘は去年も同じクラスで

特にトラブルもなくきたけど、

まぁその子の周りはよく荒れていたらしい魂が抜ける


随分な武闘派昇天


3人組とかなるとすぐ2-1にしたがり、

じゃあ2にした方とずっと付くかと思いきや、

この前はぶいた1人と仲良くして、

もう1人をはぶいたり。


女子3人組の典型的なあるある!

もはやモデルチーム??


そんな子が6人なんて耐えられるはずもないよねオエー



さて、

無視された娘はと言うと


なんでアイツが小学校のときのイジメで中学生なっても親とかの間で噂になるかわかったわ。


やべー奴じゃん😇

絶対いじめたの1回じゃないじゃん。


分断するならあっちで仲良くやってくれたら別にいいけど、またこっちきたら面倒だな。


別にわたしはぼっちにはならないからいいけど

A子内心疲れてそうでかわいそう。



と、無視されたり睨まれたりしたことが怖くてどーの、と言う気持ちはない様子。


友達と常にトラブル女の子って昔からいるけど、

なんでなんだろうねー


娘には



例えそのグループが合わなくなっても

友達との付き合い方がそんな偏る子しかいないわけじゃない。

あなたなら他にも友達見つけられる。

それでもダメでも

単独行動大いに結構!

休み時間勉強してれば成績上がるんじゃない?笑

言葉の選び方、人との付き合い方も

高校行けば同じレベルの人にたくさん会える!

今はたまたま同じ地域にいる奴らだけだから!



と励ましましたが


あ、ママ

わたしめんどくさいだけで

落ち込んでないから

励まさなくていいけど。

聞いてくれたらいいよ?



にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり


そりゃ失礼しました!!!!



親の知らないところで

闘いながら成長している娘でした。



そんな話を聞いてた息子は

「嫌なやつとは話さなきゃ良くない?おれ感じ悪い人ほんと嫌い」


さっぱりしてんな!!オエー