思春期中1男女双子とパパとトイプーと
暮らすアラフォーママですニコニコ

  息子の本棚がかなり健全

息子は本を読みますが、コレと思ったジャンルやシリーズしか読みません。

マンガも然り。


しかも守銭奴で本当に欲しいものがある時にパーッと使って他は本当に欲しがらない。

たいていゲーム関係。


だから息子の部屋の本棚はほんっっっとうに好きな本だけが並んでますニコニコ


そしてそれが中学男子の本棚にしてはまぁ健全だこと!!(露骨なエロがないという意味で)


今流行りの「なろう」からのラノベ版やコミカライズ版など、堅物反抗期が読む📕を記録させてくださいひらめき


イベントバナー

 

転スラは大人気ですね!

我が家もラノベ、コミックとどちらも揃えてます!

出会いは2020年の一斉休校…

暇を持て余した息子がアニメから読みたいとドはまりして何度も何度も読み返してます。

主人公がとにかく無双泣き笑い


Amebaマンガ(100冊まで全巻40%OFFキャンペーン)

Amebaマンガで一巻無料で読めるのでぜひ!!


こちらも異世界ものですが、面白いひらめき

スキルがネットスーパーでお買物ってある意味最強すぎる爆笑

息子はなぜかラノベ版だけ集めてます。

Amebaマンガ(100冊まで全巻40%OFFキャンペーン)


こっちはまたラノベもマンガも部屋にある。なぜかとびとびだけど凝視

この作者さんの他の作品は漫画喫茶とかで全部読んでるようです!

アニメの方はたまたま実家の母がハマってました爆笑



その他は小学生の時に集めた科学や自然、動物の本。一時期は物理にどハマりして、母にはよくわからん本を読み漁ってました。

宇宙にひもって何事?

三次元より先の話はドラえもんのポケットまでしか分からんのだが。昇天昇天昇天



どの本も大変健全です!!笑


でももう中学だし、そのうち部屋に入るなとか言われるんだろうな泣き笑い



ちなみに私とパパは無類の漫画好き知らんぷり

もちろん娘も。

買い集めた漫画や本は廊下の本棚に誰でも読んでいいよーと並べてあります。