こんにちは中島さつきです。

料理にどんなお出汁を使っていますか?

私の家の冷蔵庫に必ず入っている「水だし」

これ、すごーくオススメです!
{3C545EB3-6B7C-4DEC-A02B-8382FB50D52C}

顆粒出汁はお手軽で便利ですが、

やっぱりちゃんと昆布や鰹節から

とった方が美味しいんですよね。

でも日々のご飯作りだけで大変なのに

お湯を沸かして、出汁をとるのは手間だし

そこまで無理!というあなた!

水だしは鰹節と昆布、水をボトルに入れて

一晩置くだけでOKです。

一応、レシピをのせておきますね。


水だし
【材料】
鰹節 10g
昆布 10cm
水 1L

【作り方】
ボトルに昆布と鰹節を入れ、水を注ぐ。
一晩置く。

出汁をとった後の昆布と鰹節は
佃煮にしたり、細かく刻んで煮ものに入れたりして食べられます。
そのレシピはまた今度ご紹介しますね。