2018  3/20 

最近の らんくす は、サクラマスを釣りに行くがホッケしか釣れないので 、いっその事釣れた魚は『サクラホッケ』と命名することにした( ̄3 ̄)チョイスネギミ


早朝3:00出発


いつもの車中カラオケ

今日の曲は、娘の卒園式で子供達が合唱した『Believe』。 しかも手話つき


不覚にも らんくす は この曲をしらなかった!

なんじゃ、この曲!!

涙腺崩壊、破壊力ハンパない!!((இ﹏இ`。)ウゥゥ…


「たとえば キミが 傷ついて〜 ♪ 

くじけそう〜に な〜ったときは 

必ずボクが〜 そばにいて〜 

ささ〜えて あげるよ その肩を〜 ... ♪」


意外と単純な歌詞とメロディーなのに、なんて広くて深い曲!!


「世界中の希望をのせて この地球は周ってる♪」とか、

「世界中の優しさでこの地球をつつみたい♪」とか、

「悲しみや苦しみもいつの日か喜びに変わるだろう♪」

「信じ〜てる〜♪」なんて


身近なことでいえば、悲しみ苦しんでる周りの人達、イジメ、障害...多々

世界規模では、飢餓、難民、紛争で犠牲になり命を落とす人・子供達...


そして、


年金額も どんどん減少して将来どうなるかわからない高齢化社会の世を背負って、荒波の世の中に向かって歩んで行かなければならない子供達...


そんな幼い君達が無垢にも「優しさでつつみたい」だなんて!!

いやいや、我々いい大人達が君達を優しさでつつんであげるよっ!!


心が洗われる らんくす (,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)ウルウル



.....だが、次に かかった X の『紅』ですべて吹き飛んだ


そうだった、この曲も入ってたんだ...(-_-;)ウウム...




そんなときに たどり着いた兜千畳敷


『紅』のように大荒れ...


諦め向かったのは泊サーフ



釣れない...



最近購入のタックルボックス 

嬉しい...(ó﹏ò。)

今までロッドを立てることが出来ずにいた らんくす にとって、感激である

プロックスさんコレ良いよっ!☆

ありがとうー!!!٩( *˙0˙*)۶



次に泊のゴロタ場


やはり釣れん...


兜千畳敷に戻る


波は高いが、朝より おさまってる



きたっ!!ホッケ...いや、『サクラホッケ』

ちょい明るくなってからの ディアン40 の ブラック は 信頼度高めだ


コレで ブリも掛けてるからね


結果2匹



場所移動


北上して積丹の端っこあたり。昼過ぎ到着


まずは、ジグパラ ピンクイワシ

やったー!

2匹目!しかも全般に型が大きめ

本日最大42cm


めっちゃ重たいと思ったら、なんと2匹で

さらにヒット

さすがの、ディアン40ブラック



ココでの釣果

40cmオーバー3匹筆頭に、すべて良い型!!



様子は動画で、久々の YouTube アップ



それにしても、今日は一日中『Believe』が頭の中でかかってた...



ダメだっ!『サクラホッケ』なんて言って、スネてるような小っさい心じゃイカンっ!!ウォォォ(۳˚Д˚)۳ォォォー!!



心悔い改めようっ!!



優しく、優しく...