6/13 ブリ・ヒラメ狙いで兜千畳敷へ
タイトルどおり釣れなかったけど
当日は久々の泊方面にチョイ心ワクワク(๑¯ω¯๑)
前回の釣行で何ヶ所か蚊に刺されたので、今回から虫対策。
らんくす特製 ハッカスプレー
コレなら、ワシャワシャ 体に噴き付けても安心安心(・ิ∀・ิ๑)
なお、効果の程は超オススメというわけではない
昨年はコレつけても刺されたし
時間も こまめに、たくさん つけると効果はあるかもしれない
とりあえず、らんくす はコレをブッシャ、ブッシヤつけて、フリスクを食べる
なので、釣り場で 「コイツやたらハッカ臭せー!!」っていう人間がいたら、多分それは らんくす であろう( ー̀ωー́ )
というわけで、千畳敷到着
さすがの人気スポット、0:00過ぎに到着したが 平日なのに すでに20台ほど車がΣ(º ロ º๑)オォ~
早速釣り場に降りて、暗闇の中キャスト
まだ、皆んな車で待機してるので しばし貸切り状態
そして、3:00くらいから人が増え始め 案の定釣り銀座状態( ̄ー ̄;)
ルアー組、投釣り組 入り乱れチョット大変
らんくす も 2度程、お隣りの方にラインが被ってしまった。申し訳ない...
そんな中、お隣り3人目の方に40cm位のヒラメ。
そして、お隣り2人目の方に ブリ らしき アタリ!
しかし、寸前でライン切れ...残念(´-ω-`)
その後はアタリも遠のき、人は多いが魚がいない状態になったので 「どうしようかなぁ...」と考えだす。
「そういえば、遠目に見える兜千畳敷の奥の方って行った事無いなぁ、裏兜って言ったっけ?」と思い立ち、行ってみることに。
簡単に行けるのかと安易な考えで向かってみたが、意外と大変(=o=;)
岩肌の角度が結構キツく、横に落ちたら海にドボン!なので、若年寄で 足腰の弱い らんくす は慎重に歩みを進めるε-( ´灬` ;)フゥー コリャタイヘンジャー
こんな感じ