夫が平日休みだったので、郊外に秋にできた
ショッピングモールに行ってきました。

私の発熱でキャンセルになった時のリベンジです。



まあ、ショッピングモール、と言いながら。

アカチャンホンポ以外はショッピングをせず、
飲食&遊びばっかりでしたチュー
(しかもアカチャンホンポは地元にもあるしてへぺろ



上矢印のリンク先記事にも書いたように、
子連れのための施設が充実していて。

各階全てのトイレのすぐ近くに、
ベビー休憩室(オムツ台、授乳室、ミルク用給湯器)

そのベビー休憩室の機能に加え、
離乳食をあげられるスペースもある専用空間。

年齢別に分けられた遊びスペース。

ゲームセンター内の遊びスペース(無料、定員制)

支援センター的にも活用できそうです。



我が子的には初めての、外での離乳食お弁当

いつもの支援センターとは
違う雰囲気の場所で遊ぶこともできたし。

楽しかったんではないかと思います。



私的には久々のテイクアウト以外の外食パスタ
できたのが嬉しかったラブラブ

フードコートのチェーン店だけど、十分です。



ただ、なかなかワンオペでは、
行く気にはなれないかな。

食事するにもトイレ行くにも、
身軽になれる瞬間がないと大変。

飽きてベビーカー拒否なんてされたら(最後あった)
荷物、我が子、ベビーカー、全部1人は無理アセアセ



土日は激混みらしいので、
次も夫の平日休みを狙ってまた行きたいです。