入院生活2日目 | 陰キャママの日常

陰キャママの日常

小学生2人の母、sachiです。キラキラした人格、生活、人生に憧れる陰キャなワーママです。

気まぐれに入院日記始めました←



点滴と薬でだいぶ落ち着いてます。

昨日の夜は40.4℃出たので苦しかったですゲロー
熱は上がったり下がったりするので、油断できませんね…。



2年前と同じ病院でお世話になってるので、すごく居心地は良いですグッ

初期症状で受診して本当に本当に良かった笑い泣き
これは教訓にします。




で、なぜ入院に至ってしまったのか。

私的見解ですが、
前回の入院と今回の入院の前に共通してるのが

激しいストレス

を感じていたこと。たぶん。



ストレスって目に見えないからやっかいですよねぐすん

こんなことで疲れたって言っていいのかな?
私のキャパって狭すぎなのかな?
みんながやってること、どうして私にはできないの?


なんて、
結局私の基準って、自分自身ではなくて周りにいる人なんですよね。


もし自分と同じ環境で頑張ってる人がいるとしたら、言い訳できないですから。




自分は自分。
って自信持って思えたらだいぶ楽になるのになー。





今日はお昼くらいから、感染症予防に個室に移されました。


部屋を出ることも禁止ですゲホゲホ


旦那が子供たちを連れて荷物を届けに来てくれましたが、子供たちは入室不可だった為に本当に一瞬荷物を受け取っただけで、私は子供たちの顔すら見ることが出来ませんでした…。



でももともとママっ子じゃないし、
寂しがってもないようなので、結局寂しいのは親の私だけのようですほっこりあせる







さー、
今日もゆっくり休ませてもらいますzzz