GWラストは例会ゲスト参加。初。

ご挨拶して看板持ち

紅い彗星☄️の先輩に手取り足取り。

感謝。


いや、4連チャン3〜4時起ききっつい。。

最後まで頑張ります。


2年ぶりくらい。


スノコ、パラソル掛けがないんで。


12尺メーターダンゴ。

1日ダンゴやって魚がどんなもんか。

自分にとっての「今日」の難易度を測る。

して、2024の富堰難易度の基準は「今日」。


お笑いグランプリの1組目1発目の採点!が基準になる。みたいなやつ。

午後9尺にして。


とーたる30個。

もの凄いパワフルな例会でした。

文学的笑い🤣が、インコース高め。


若くて、これからヘラやってきます!

みたいな人にオススメしたい。

教科書。


釣りの、釣る技術真顔。いやいや。

ヘラ釣り、例会、競技、歴史、もろもろに対して。色々学べます。学べました。


例会頭はダンゴセット問わず、55〜60枚みたいな。

釣る人は釣ります真顔



○魚が薄い、難しいときのダンゴ

○ダンゴ。パイプ、アタリの位置

○浮きの見え方、死角

○池特性、ながれ

○針サイズ

○エサがもってない

○棚

○打ち返し

○寄せ

○スタート

○AY

○粒の使い方

○試釣



沖か。

手前か。

まだまだ時間はありゅ浜崎。


気づき5

経験値5

やりきった度5

概況把握5

見立て3


魚が小さくて数いるイメージの池だったので

強烈な棚!のイメージの釣り場でしたが。。

まあまあ違う。

見立てが違った。

簡単には触ってきません。


ガン並び満タンは相当やばそう。


GW4連チャンが終わりました。

ゆっくり爆睡します。泣き笑い泣き笑い泣き笑い