経過を。

前回もそうでしたが、リハビリを強めにやると必ず翌日痛みがぶり返す。


動かす、痛くなる、動かす、痛くなる。。

の日を繰り返し。

繰り返してジワジワと回復に❤️‍🩹☆

緩い曲線。


自分は一応そっち側の論派というか。

わからなくもないので。


ただ、1個人単体でみた時に、そのメニューが自分に必要か?は なかなかわからんす。

ぶっちゃけdrも、んな1個人毎にメニュー組まないはずですから(術式で決まっちゃう)

んな時間はない。


ちなみに、、、

出産でも心臓でも脳でも。

部位や疾患にもよりますが。


ほんとの昔は、1週間以上安静、寝たきりにさせてたのが普通だったのではないでしょーか。

今はほんと早い病院はまあまあ大手術でも

翌日!当日!


からリハビリみたいですな。

とにかく歩け、動けです。


結局人間の身体は、回復機能が1%以上あれば、あとは時間経過で勝手に治るわけで。


寝たきりにして全機能が弱くなるなら、

動かせるとこ動かしときましょ。な訳です。


ざーっと経過を。







11/23 術後16日 だいぶ曲がりますな。


曲がりは90%まできとります。


なんせリハビリ→翌日痛みぶり返し。


回復初期は、痛覚が術前になかった部位まで神経拡張というか、アメーバで落ち着かず。

痛みが強くなったりが普通。

まして腱切除ですか。

他の腱や筋肉とのおさまりがかわり。

色々身体の中でベストポジションを痛みを伴いながらぐりぐり模索中、、^_^みたいな感覚です。


わかっていても。

メンタルにきますw照れ


中3娘の授業参観からの学校の食堂。うまうま


動画保存用2tb☆


中1娘と夜勉


嫁が休み、中3娘test早帰りにて。

洋食食ってパフェ



ハリスと針の話

を、先日同期らと。



両ダンは2023は06ハリスでした。

セットのくわせは

夏場も04ハリスでした。

くわせ、10月半ばから03で。


このハリスと針の指向と論は置いといて。


切れる切れないの話だけで選択していた時期が懐かしい。それだけは事実。


たとえばタクマの2や3に対してハリス06を結んでたくさん釣りました。

というのは、どーゆー論だったのか?

を聞くと興味深いですが。


ハリスと針の合わせ技の論説ページは自宅にある雑誌で明確な切り口でトピックや解説としてるのは2〜3くらいしかない。30冊くらいの中で。


i倉さんのバトルページではこの論が更に1.5周していて、逆張りみたいな使い方をしてるから唸る。


06でも1年中釣ってる方も周りや知り合いにはたくさんいます。

そこの論がどーゆーものか?はさておき。


結局は食う魚がいれば、食うって話ですな。

にいつも帰着する。(んな乱暴な)


雑誌を読んで理解して真似できるほど、頭が柔らかければいいですが。


自分の成長の軌跡は。

原則、そこに論がなくてまたは論が弱くて指摘を受けた時にハッとして、そっから改善してくパターンが多かった。


論は別にして、

小さい針には細いハリスだ。

そのための小さい針であるのだから。


釣る!のか

釣れちゃった!のか。

そこには知識と経験、論の差が莫大である。

と痛感。

同じセッティングで並んでやっても。

その組み立て、論がなければ。


その日釣れちゃった、だけであって多分再現はできない。


1年前の今頃

カッツケ貴公子にそーゆー指摘をされたのが懐かしい。


で、結局自分の論を遥かに凌駕する。

知識と経験、結果を丁寧に積み重ねてる方にくらいついて釣りをやっていかなければ。

それはいつまで経ってもわからないままなのである。という2023の体感①でした。 


そしてそれがわかっても。


1投1投の、1日1年の積み重ねとそこから得る情報量の差が結局は本人の成長差分なのかな、と感じた1年でした。


釣りは出来ないんだけど、浮きはみたい。

1番得意な?見学ですわ。



感動する釣りを見ると心が揺れる☆🥹



さてさて、冬の間にしっかり治さないとですな。。

ではでは