還暦祝いに子どもたちから旅行をプレゼントされたのですが、






コロナ禍のドタバタで出掛ける機会を失してしまいなかなか出掛けられなかったのです。






コロナが一旦落ち着いた(ように見えた)7月に、






やっと。




新潟県経由 長野→山梨のコースで出掛けてきました!










太平洋側は梅雨真っ只中でしたが、


新潟はキラキラの青空✨


はじめまして新潟❗







まず始めに立ち寄ったのが、




お寿司屋さん。







一度食べてみたかった炙りノドグロ丼🎵


美味しかった😋








遠くから見える佐渡島。














新潟市から妙高高原へ。







標高が高いから、



雲海を見下ろしてます☁️


涼しくて、



素晴らしいホテルで、



お料理も抜群に美味しくて、



もう!素敵✨














翌日は、



新潟妙高高原から長野へ向かいました。







翌日は長野善光寺へ。







観光客も少なくてゆっくり観光できました。






 
 

人が少なくてびっくり!




観光地、これでいいのか?




よくはないけど、




いつかまた、心置きなく自由に旅行が出来るようになるといいね!







3日目は、山梨の娘ファミリーと遊んで、





天使とたくさん戯れて帰って参りました🚙






素晴らしい還暦旅行🚙






子どもたちに感謝です(^人^)










最近はSNSばかりで、


ブログは訪問専用になってしまいました。










ブログはいつまで続くかわかりませんが、




アカウントは残して、




時々足跡を残す程度に書いていきたいと思います。