今日はペアトレーニング講座ニヤリ

褒めたことによる効果が出たものとイマイチだったものの発表から。

我が家は既に出来ていることややっていることを褒めるのは喜ぶけどまぁまぁな反応。
夕食時に立ち歩くので、座ると褒めるけど喜んでソファーに寝転がったりしているので、もしかしたら褒めずにスルー。
立って戻ってきたら褒める作戦に変更のほうが良さそうな。

自らやってくれるお手伝いに関しては、褒めるついでに「ありがとうキラキラ」をいうと「どういたしまして」的ニュアンスを言ってめっちゃ喜ぶラブ

今日の講座は褒めるの続行、そして親が褒めた後どう思ったかなどの宿題が追加されました。
週末やってみるかな。。。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

最近気づいた息子さんの怒り(癇癪)ポイントもやもや

・自分が夢中になって遊んでいるときに私含め周りで盛り上がる
→気をつけてはいるのですが、やっぱり親や先生と喋ってたりしてるとたまに盛り上がったりしちゃう時がありアセアセ

・ミニカーを並べていて崩されたとき
→家では通路とか机の上とかで目一杯並べるので、場所を変えるのも聞き入れず避けられないアセアセ
すぐ直したりはしてますがね。。。

・テレビなどで交通事故のシーンやなんか失敗したシーンをみたとき
→いないいないばぁの「だいじょうぶだいじょうぶ」という曲がかかったときにうーたんが失敗?してるシーンも怒り、それ以来曲を聞いただけで怒るので療育園ではその曲だけ飛ばしてもらってます。

・療育園で母子分離になったときに、私が戻ってきたとき
→先生も見かねて今日から他のママさんは先に入ってもらい、私だけ教室前待機。息子さんに迎えにきてもらう方式にしたら怒らなかったのでしばらくそれになりそうです。

パターンが分かるだけでも私も少し楽。
対策はまだまだ検討は必要かもだけどアセアセ
母も修行ですね!