まずは愚痴から


夫が前に行った富士山こどもの国の
キャンプ場に行きたいと言うから

私は全く乗り気にならなかったけど
子供達は私が行かないと行きたくないって…

全部準備とかしてくれるなら良いよと
条件を出したのに…

予約はわたし驚き
物置からキャンプセット出したりしまったりも私
(休みの時にした)

キャンプ場に行くまでのお昼や
次の日どこに行くかなどの段取りも私
(前回はサファリパークとアウトレット)

ちなみに運転も私…人の運転は最近酔う…

夫がしたこと…
前日に食材の購入と
火をおこしただけ…

食材もキャンプ前にみんなで買えばって言ったら
どこで?って聞いてくるから
面倒になって適当に買ってと伝えた…


肉焼くのも私…
少し寝ると言い
20時から次の日8時まで爆睡の夫

腰痛持ちと連日の激務で体がバキバキで
子供とジェンガやトランプも楽しくできたけど…
床の直座りが本当に辛かった
途中で寝落ちしたけど…
少しして炭の消火が出来たか見たりと…

朝は目覚しかけるが起きずに
その音で私が目覚め…
リヤカー持ってきて片付けれる物を積んで
朝ご飯の準備驚き

行かなきゃ良かったと思ったけど…


反抗期まっしぐらの息子からの
楽しかったの一言で行って良かったなと思ったよ爆笑


普段から子供と関わらないんだから
トランプとかそういうのすれば良いのに…

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

朝10時に出発

途中のもちやで焼き餅やおろし餅、
じゃがべー食べて、娘はじゃがべーお気に入り

馬飼野牧場で



クレープとソフトクリーム

13時頃に富士山こどもの国へ


この霧の中パークゴルフ


下り坂でホールがわからないけど
空いていたからホールインワンチャレンジ

息子が10回目でホールインワンだしましたびっくり



ゴルフが終わって
リヤカーで荷物運んで


ジェンガ


焚火の火を見てるだけで癒やされる





次の日はお天気良くて最高照れ


9:30頃新静岡駅に向かって出発

セノバの駐車場が満車で
隣に乗っていた息子に稲森駐車場を
設定してもらって無事に駐車ニヤリ
その間夫はボーっとしてて…むかつき


息子は駿河屋でオタク活動

娘と夫をセノバまで案内して私は息子の方へ
さわやかの順番取って貰って3時間待ち

(さわやかの順番取ってと言ったら、何階?と聞かれ…前にも行ったことあるし、車中で行くって言ってるんだから調べとけよ驚き



行きですごい並んでいた宝くじ屋さん
帰りに通ったら空いてたから購入してみた飛び出すハート

息子はずっと駿河屋…
まだまだ見たりなさそうニヤリ

娘はハンズで色々物色




駿河屋で娘はガチャしたり
息子はフィギュア購入

やっとさわやかの呼び出しが来て

げんこつハンバーグラブ

食べてからハンズで娘の中学用の筆箱とか
シャーペン購入

化粧水も買って、1万円オーバーキョロキョロ

帰りに駿河健康ランドで2時間ほど
温泉に入って疲れをとって帰宅しました口笛




寒川神社の御札と一緒に並んでて
その前に宝くじおいてるけど
当たれば良いなおねがい