これは、いつぞやのリアルめいちゃん(トトロのワンシーンな)

三男が庭の花つんで並べてくれたわ酔っ払い

緊急事態宣言、山口県は解かれました。
まだまだ気をつけていきましょ。
まだまだ安心してはならぬ!

しかし、
しかしな、、、
そろそろ限界~笑い泣き

メンタルやられるわ~ん笑い泣き

学校はやく始まってよ~笑い泣き

早く越境解禁なってよ~笑い泣き福岡に遊びに行きたい!

ようは、早く元に戻って~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

今日は愚痴を吐き出すので悪しからず。


ずっと引きこもり生活やん。
話す大人と言えば、旦那か、私が食料品の買い出しの日に子守に来てくれる近所に住む母親だけ。

買い出しも短時間にササッと。
気晴らしにもならん。

母親とゆっくり話す時間もないし、旦那はな…どこの家も同じと言ったら語弊があるか?
話し相手には…ちょっと…キョロキョロ

こっちが話しかけても、無視されるか、反応なし(無視と同じやんな)。
最近ではひとりごととして成り立つように発言しとるわニヤニヤ

相談事も、俺にはわからん。…考えるのも面倒くさいらしい。
だから、私、長男に相談しよるわ笑い泣き
意外と頼れるんよ、長男デレデレ
しごく素直な意見をくれます。

昨日は、三男(2歳8か月)をタブレットで遊ばせすぎ問題について。

下手したら一日中って事も。
だから、どうしようかって考えて、一日2時間くらい限度にタブレットに制限かけたって話を旦那にしたら、
俺にはわからん(即答)
でした。

※2時間でもすごく多いと思います。
タブレットに頼り過ぎだと思います。
決しておすすめするのではなく、
家庭によってメディアとの付き合い方があると思うので、あくまでも我が家は、と言うことです。

今朝になりメディアを欲する三男を前に旦那は、この際一切なくしてしまいたい、2時間でやめられるわけない。と。

そこで私が、家に大人が私一人の時、家事をする間、身支度整えたり、食事をとる時間が欲しいので、2時間はいいのでは?
必ずタブレット使うんではなく、最終手段として。

言葉選んで話したけど、無視?華麗なるスルー?
無反応でしたニヤニヤ
そのまま仕事へ行かれました。
なんか反応して欲しいんですよね。
無反応て、メンタルやられるわ。

私の話し方が悪いのか、言い訳ととられたか、自己中心的な考えなのか、それとも聞こえて無かったかしらキョロキョロ
でかいひとりごとと思われたかしら。

……………。

その態度!解せぬっムキー!解せぬ~!

健全な夫婦喧嘩ができたらいいんだけどねニヤニヤ
夫婦して中々の偏屈なのでな。
こじれると面倒くさいのなんの。お互いね。

喧嘩を避ける余り、日常の話し合いも困難になりつつあるな。

きっといつか、向こうがドッカン爆発して怒られるんだろうな~ショボーンこわ~。
だからますます関わり避けちゃうわ~。
悪循環だわ爆弾


今日は夜も旦那様はお仕事なので、わたくし、寝かしつけまでワンオペでございます。
ノーメディアでございます。
長男、次男の時にはタブレットなんざ無かったから、出来るはずでございます。
(長男、次男の時は、真横でメディアで遊ぶ兄貴も居なかったけどな真顔)

母親に少しヘルプしようか。
買い出しいきたいショボーンお外の空気吸いたい。

あ、三男ね、
メディア絶ちしたら、ドライブ好きになってしまって、
当てもなくドライブが結構つらい笑い泣き

どこかに立ち寄る訳にもいかないし、上の子達留守番してるから長く家あけられないし、そこそこの所で引き返すんやが、家路と分かるとギャン泣きする三男。

家に着くときには不機嫌マックスって、、、何のためにドライブしてた~んチーンって母ちゃん白目よね。

はぁ~(´ヘ`;)愚痴だらけ。
口を開けば愚痴しかでないや。
そりゃ旦那様もイヤよね~ショック同情いたしまする。

コロナの自粛生活と、イヤイヤ期が重なった家庭の事だけしか私はわからんが、
家族の絆うんぬん、感染リスクうんぬんもだけと、メンタル崩壊が危惧されます…ショボーンへるぷみ~ドクロ
いや、感染予防はしますが。。。

ブログに吐き出して、少しスッキリ。
食べるしか楽しみがないし、コロナ太りだけは流行最前線。
だからますます旦那から、三男と遊べってなるんやろな。

雨がふりそ~。
降る前に三男を散歩させとかな~。