ヴァイス サマポケ構築 | シャロのブログ

シャロのブログ

ブログの説明を入力します。

今回は改良版のサマポケですね。回しやすさを入れてます。

前回の大会戦績は3勝1敗で3位でした♪

なのは・このすば・ファンタジア文庫を破りましたが4戦目で大事故起きて\(^o^)/オワタ

次回は優勝目指しますw

 

3積。4投でもいいとは思いますが枠がありませんw

 

ピン積。まぁ、1枚でいいかなと思ってます。

 

ピン積。数枚採用しようか悩みましたが3パンする予定ならピンでもいいかって開き直りましたw

 

2積。前半から後半にかけても腐ることのない優秀なカートですね。4宝なのでまぁ、割と手札に残ってる時があるので処理用にも。

 

3積。使いやすいですね。レベル制限回収はあるもののチェンジもとしろは回収できるので優秀です。

 

4投。前半に1枚は欲しいので全力投入ですwトップチェックもいいですね。

 

2積・山札削りと回収ですね。回収割とできるので二枚でいいかなと。

 

このデッキのキーカード。もちろん4投です。最低CXと一緒に引けてないと厳しい展開になるやもしれません・・・(-_-;)

大体引けてるので大丈夫かなとw

 

2積。3枚は欲しいですが持ってなかった・・・w効果が優秀なので高い打点調整などもできるので終盤でも腐りません。

かなり使いやすいです。

 

ピン積。サブアタッカー用ですね。ほかのキャラにパワーバンプも振れるので悪くありません。

 

ピン積。早出しのしろはの防御用に。

 

2積。終盤でも腐ることのないので。リバース条件の相手の効果封じれるのがほんと強いですねw

 

もちろん4投です。ストブと控え回収あるので強いですね。

 

ピン積。

早出しメタカウンターですね。最近の環境だと必須レベルなのかも。

 

ピン積。

こちらも早出しメタですね。進撃の巨人で味わった効果に選ばれない系の対策ですw

これないと対策できないのでww

 

ピン積。

こちらもレベル3メタですね。早出ししてきた相手の対策に。

 

4積。相手の堅い山崩しやクロック飛ばしがいいですね。状況によって振り分けましょう。

 

2積。まぁ、大体中盤では握れると思います。回収多めなのでw

 

ピン積。パワー上げ用に。ソウルも上げれるので。

 

2積。パワー振れる上にショット効果もあるので状況みて出す感じですね。

 

では(@^^)/~~~