皆さま、こんにちは。
のんびりお気楽着付け教室

さつき梅です

毎日、ゲリラ豪雨やら、猛暑やら
体調管理が大変ですね。
無理なく、お過ごしくださいませ。

先週ののんびりれっすんの日も
楽しく、みっちり練習して、さてお帰り‥と言う所で

突如雷豪雨がー
(≧ヘ≦)

しばし、おやつタイムの雨宿りとなりました。

その五分前まで、痩せねば!!アイスは、控えねば!!

と、生徒さん達と決意表明していましたのに‥(^_^;)

あっさりくじけて
シュークリームタイムでごさいました。
(笑)
まあ、頭使うと甘いものは良いので‥。

お急ぎで、雷豪雨のなかお帰りに、なりましたが

大丈夫だったかな~。


さて、先週の着物は

紺地に花菱模様の麻着物

紗の半幅帯


香里園にある着付け教室*きつけ・れっすん*さつき梅の日々のこと 着物のこと-CA3G12060001.jpg

孔雀石の帯留
祖母の箪笥発掘品

香里園にある着付け教室*きつけ・れっすん*さつき梅の日々のこと 着物のこと-CA3G12080001.jpg
全体の柄はこんなのです

痩せたかな~。
少しずつ減ってますよ~。
見かけは解らないけど‥。
身幅がちょっとだけ合うようになってきました( ̄∀ ̄)

がんばろー!
ひと月500㌘チョキ

オソマツm(_ _)m