ごぶさたしております!
夏休みも無事終わり、
こどもの
宿題!ごはん!宿題!ごはん!
の日々から解放されました!
今年は、カレンダーの都合でお盆休みが長くて、
仕事もカツカツになり
バッタバタの8月でした!
保護者の皆様、
夏休みおつかれさまでした!
さて、
8/25に
スターリッシュのライブ、
MOONSHINE
Kアリーナ現地で参加してきました!
台風シーズンで電車止まるとか
心配すぎて、
余裕を持って、前日、東京泊で
一人旅させてもらいました!
ということで、
今日は1日目の話をします
ST☆RISHのライブとともに
やりたかったことが
パワースポット巡りと、
都内の友達の赤ちゃんに会いにいくこと。
でした。
とはいえ、暑すぎるので、
神社は、宿泊先のホテル(茅場町)から最寄りの2か所に絞って行ってきました。
それが、
日本橋の小網神社と
皇居
です。
https://www.asoview.com/note/622/?page=8
のんびりと24日のお昼過ぎに東京駅に着き、
東西線に乗り換えてホテルのある茅場町へ。
まだ2時前だけど、荷物だけ預かってもらおうと、ホテルに行ったら、
チェックイン可能(入室は16:00~可能)とのことで、
ありがたくチェックインさせていただいて、身軽になって、てくてくと小網神社へ!
途中、証券取引所の前を通り、10分とかからずに到着。
交差点の向こう側に、すでに人がいっぱいいるのが見える。
おぉ、なんだか賑わってる!
社殿の前まで行くと、
小さい神社だけど、警備の人が交通整理をしていて、
混んではいるものの整然とした印象
老若男女問わず、外国の方もたくさんいるけど、
みんな神様を拝みに来ているからか、すごくマナーが良い。
(突然スピったことを言い出すが)
神社全体に、キラキラ
が空気中にいっぱい満ちているのが見える。
(実際に目で見えてるわけじゃないっす。)
参拝の人々の期待感?ワクワク感?そういう気配っていうんですかね。
ライブが始まる前の会場の外、みたいな、そういう感じのキラキラ
楽しい!
なんかいいことありそう!
みたいな空気感と言うか。
なんだか原宿のクレープ屋さんに来たかのような華やかさで。
神様もノリがいいのか?
参拝客が多いのをニコニコと楽しんでいるようなウキウキしてるような…
元気で若々しい印象がありました!
建物はこの地区唯一の戦前の建物だから古いはずなのにね。
不思議!
“翌日のライブが楽しいものになりますように
また次のライブがあった時には、良い席に当たりますように
そして
次のライブがあった時にはお金を気にせず楽しめるほどの金運に恵まれますように!”
とお願いして、
(欲張りすぎかな)
福禄寿様の像の頭をなでて(健康第一!)
弁財天様のところで銭洗いをして(お金!お金!)
おみくじを引いて(強運カモーン!)
最後に、お守り(一番かわいいと思った打ち出の小槌に鈴がついたもの)を買いました。
(明日合流する友達2人の分も買いました)
こぢんまりとした中にぎゅっと凝縮されたアトラクション(?)を全部満喫。
充実!
ホテルに戻る途中に、
来た道と違うルートを通ったら日枝神社の摂社が。
富山にも山王さんあるよ!
山王さんつながりじゃん!
おぉ、せっかく来たんだからお参りしてこ!
って感じで入ると、
打って変わって誰もいない~。
狛犬が上を向いていて珍しい!
ビルの間にすぽっと静かな神社があって、
木がそよそよと通る風が涼しくて気持ちいい~
突然の異世界感。
人がいないからのんびり見て回れるし、空気も澄んでいて気持ちいい。
この落ち着き、これぞ神社~って感じ
なんか、
さっきの小網神社が金髪日焼けギャルって感じなら、
こっちは黒髪色白キリっと美人の生徒会副会長!
みたいな感じの印象。
(例えがキモイくてすいませんw)
同じ敷地内に小さな稲荷神社があったので、よく見たら
名だたる大企業のお名前が並んでいるので、そちらにもご挨拶して
(後で調べたら同じ場所にあるけど違う神社さんでした。)
次の目的地へと向かいました。
日枝神社日本橋摂社https://goshuin.net/hie-nihonbashi/
明徳稲荷神社https://goshuin.net/meitoku-inari-nihonbashi/
そのあと、
バスの乗り換えに難儀しながらも、
江東区に住んでる友人(男)の家に無事お邪魔して、
9カ月の赤ちゃんと存分に遊んで癒されて、
(最初ちょっと泣かれたけど、すぐ慣れてくれてメロメロ~♡
ちょ~かわいかった!マジ赤ちゃんって天使!)
男友達の家に行く、なんてさ、
おばちゃんといえども
奥さんからしたら、いい気しないよね?
ってモヤモヤして、
1回OKもらったものの、やっぱやめよっかなって、
旦那に相談したら
絶対行った方がいい!遠くから来てくれたら嬉しい!
って言うから、
そ、そうかな…
ってビビりながら行ったらさ、
奥さんめちゃめちゃいい子でさ!
めちゃめちゃ喜んでくれるし、
旦那さん連れ出したらイヤじゃない?って思ったけど、
ご飯作らなくていいから、ありがたいっす!
って言ってくれて!
マジありがたかった
夜は念願の銀だこハイボール居酒屋で一杯飲みながら、
奥さんとのなれそめとか音楽の話とかで盛り上がり、
あんまり遅くならないうちに解散。
本来の目的である翌日のライブを忘れそうになるほど楽しい1日目でした。