シャニライこと

うたのプリンスさまっshining live

とうとうサービス終了となりましたね。

一生懸命イベントがんばった(自分なりに)のも良い思い出です。

とても楽しかった!


いざ、本当に今日終わる!となると

予想外に非常に寂しかったし、

なんだかやり残したことがあるような、

ソワソワした気持ちになりました。


それにしても、

シャニライは、いつも運営さんから作品への愛が感じられる

ゲームでしたね。

ゲーム軸やアニメ軸をしっかり踏襲したうえでの

細かいエピソードとか

こんなの見たかった!っていうストーリーとか衣装とか。

スタリ、カルナイのみんなが、

ライブやったり、CM撮影したり、ドラマ出たり、バラエティやったりしてさ、

色んなお仕事をしている様子が垣間見れて、

めちゃ楽しかったなぁ~。

オタクが好きなやつ、いっぱい投下してくれましたもんね。


最後、2時にアプリが開かなくなった瞬間に、

公式さんが

Xにスタリカルナイメンバーそれぞれのアフターショットみたいな新規画を出してくださったのも胸アツでした。


本当にお世話になりました。

ホントに楽しかったです。

ありがとうございました。


最後、12月に入ったら大盤振る舞いでさ、

バングル1つでブロマイド交換しまくれたり、

バグかな?っていうくらいの量の素材が配布されたり。

 

私は微課金勢だったから、大きいことは言えませんが、

重課金だった友人

(しかも真斗担。誕生日にサ終かわいそすぎた…)

は、サ終が発表されたとき、魂が抜けてましたね。

(それでもうた☆プリから離れようという話にならないところがすごいなと思いつつ。)

 

最後、

全部は無理でも、

セシルの分だけはイベントストーリー読もう、

とか、

セシルの分だけでもサイドストーリー全部読もう、

ってがんばってみたんですが、

一気に糖分を摂取しすぎて、クラクラしてしまい、

なかなか読み進められずw

甘みの1000本ノック状態でしたw


珍しいセシルのチュッもいっぱい堪能させていただきました。

寿命が伸びたわ~。

ありがたや~。

(というか、ハッキリはわからないけど、

お誕生の有料限定だったブロマイドの

サイドストーリーにチュッがあったような気がする。

無料でゲットできるものにはなかったかも?)

 

この後、

本が出るらしいし、

Switchに移植されるらしいので、

焦って全部録画よ!

とかはしなかったけど、

セシルのサイドストーリーは全部開けたし、

スチルのスクショもした。


読み切れなかったストーリーとか、

名残惜しいけど、

次の新しいアプリとか、

その本だの移植版だのを待ちつつ、

カルナイの映画も待ちつつ、

ドルチェビータも待ちつつ、

あまり一喜一憂せず、

今後も

マイペースで付き合っていきたいと思います!☺️