五等分の花嫁
 
 
 
第1期 2019年1月~3月放送 全12回
第2期 2021年1月~3月放送 全12回
映画『映画 五等分の花嫁』 2022年5月上映
TVSP『五等分の花嫁∽』 2023年9月放送 全2回


キャスト
上杉 風太郎(cv松岡禎丞)
中野 一花(いちか)(cv花澤香菜)
中野 二乃(にの)(cv竹達彩奈)
中野 三玖(みく)(cv伊藤美来)
中野 四葉(よつば)(cv佐倉綾音)
中野 五月(いつき)(cv水瀬いのり)
ほか

あらすじ
結婚式場の控室で待つ新郎の風太郎はまどろみながら新婦との出会いを思い出していた…。

高校2年生のある日、高飛車な態度の転校生(五月)と衝突する風太郎。
風太郎は、借金持ちの家計を助けるため
新たに持ち掛けられた高額アルバイト(大金持ちのご令嬢への家庭教師)先へ赴く。
仕事先へ行くと、なんと教える相手は、
昼間喧嘩した転校生であり、さらには五つ子で、
仕事内容は、その全員を無事に高校卒業させる、というものだったのだ。


~~~感想~~~~~~~~~~~~

ラブコメ100%。
松岡君の声がとってもよく似合うハーレムもの。

なんですが、めっちゃ面白かった!
ただのハーレムラブコメではなく、この中の誰かと結ばれるのは確定だけど、
誰なの!?
という謎解き的な要素も含まれているから、切り口が新鮮!

1・自分の推しの女の子を見つけて愛でる
2・推しが恋人として選ばれるかどうかをハラハラしながら応援する
という二つの視点で物語の展開を楽しめる。

五つ子たちのキャストさんも安定感のあるメンツで、
私はキャストだけを見てどんなキャラかまず妄想w
一花と五月は想像と違った!
二乃、三玖は想像通り。
四葉は最初あやねるの声だと分からなかった。
という感じでした。

竹達ちゃんのツンキャラ大好きw
最高かわいい。
すっごい性格やっかいそうなのに、なんかほっとけないっていう魅力がね~。
ほんま絶妙にうまいんよ。

ストーリー的には最終的に結ばれる相手は誰か、
ミスリードの伏線をいっぱい張り巡らせてあるもんだから、
主人公は風太郎で、風太郎のナレーションで話は進むのに、誰を好きか全然わからない。
それをただの優柔不断な嫌な奴に見せない塩梅がギリギリうまい。

実際の女子って、こんな、みんな好き好きってグイグイきてくれるもんか?
男子の妄想じゃな~い?
っていう気はしつつも、
まぁ男性紙(マガジン)連載のマンガだからいっか~。
許容範囲内だね、という感じです。
松岡の主人公ボイスかっこいいからな。
声が良いから、それだけで、惚れちゃう人いるの分かるというかw

たまたま、うたプリ友達の子2人が五等分も見てるよ、というので、誰推しか聞いてみたら、

真斗推し子ちゃんが三玖
翔推し子ちゃんが二乃
セシル推しの皐月が四葉推しという結果

なんかわかる気がする?そうでもない?w
五等分にはピンクキャラいないけど、残りの二人は色があってるねって笑いましたw

四葉、いじらしすぎてほんわか
グイグイ来ないけど、こんなかわいい子もいるんだよ、気づいて!風太郎!!!
四葉を見てるとグッと手に力が入る、
いつの間にか応援しちゃってる!
そんな四葉をがんばれクローバー
と思って見てましたw




1期と2期の合間に、
5人のうちだれが一番人気なのか気になって、
うかつにネットで調べてみたら、花嫁が誰なのか、ネタバレ思いっきり踏んじゃって。
しゅん・・・となってしまいましたが、
一番人気は三玖だというのも、オタクの夢が詰まってる感じがして良きでした。

DMMTVでは、アニメと映画とキャストイベント2回も無料で配信されている大盤振る舞い。
もちろん全部見ました。
キャストイベントも楽しそうで、女子の勢いに押される松岡君もかわいくて。
このメンツならリアルにぐいぐいきそうだわ、と思いましたw

あと、OPの曲でやたら歌のうまい子が一人混ざってる!と思ったけど、
水瀬いのりちゃんですね。
(♪いつつ〜と歌ってるパートです)
彼女はほんと歌うまです!




それから、また余談ですが、
風太郎のアルバイト先のパン屋の店長のCVが鳥さんでしたラブ
けだるげな雰囲気のイケオジでした!
チョイ役でも、推しが出てくるとにやけちゃいますねw