超訳百人一首 うた恋い。
2012年7月~10月放送 全13話
メインキャスト
藤原定家 - 梶裕貴
宇都宮頼綱 - 下野紘
在原業平 - 諏訪部順一
藤原高子 - 早見沙織
小野小町 - 遠藤綾
良岑宗貞 - 内田夕夜
文屋康秀 - 千葉進歩
陽成院 - 森久保祥太郎
紀貫之 - 代永翼
清少納言 - 茅原実里
藤原実方 - 子安武人
藤原行成 - 寺島拓篤
藤原公任 - 岸尾だいすけ
紫式部 - 小林ゆう
ストーリー
百人一首の歌の詠まれた時のエピソードをオムニバス形式で紹介するストーリー
・・・・・・・・・・・・・
一言で言うと、面白かった!
百人一首を集める側の人(定家と頼綱)
がストーリーテラーとなり、
百人一首の歌の詠まれた時のエピソードの登場人物の話
を紹介する形式を取っていて、
一話完結の
入れ込式というか、ドラマ内ドラマ?
の構成になってました。
前半が在原業平を中心として、その周りの人のエピソード
後半が清少納言を中心として、その周りの人のエピソード
でしたね。
そして、最後に編纂者である定家のエピソードで締めるというのが
大トリ感があって気持ちよく終わった満足度が高かったです。
学生時代、古文が好きだった人も、そうでない人も
百人一首は知ってますよね~。
私は、平安時代の雅やかな世界、すごい好きなので、
この作品、見てて楽しかったですが、
古文は苦手、意味わかんなかった。
っていう人でも1話完結のラブストーリーが並んでる、
と思えば全然平気だと思います。
顔とか性格とかもしっかり作りこまれてて誰が誰だか見わけがつかないわ!
っていう心配はないと思いますよ~。
個人的には、下野さんが恋愛ドラマの主人公として出てこなかったのが
残念でした・・・。
外の世界の担当だったもんね、しもかじ。
OPのこの曲、アニメ放送当時に、アニメの存在は知らなかったけど、
曲は知ってた。
あ!知ってる!
ってなった。