本日、
旦那が仕事なのをいいことに、
子供2人(小3、小1男子)を連れて
スターリッシュツアーズ
4回目の搭乗してきちゃいましたー
こないだのワンピースの映画、
私は残念ながらあんまり響かなかったんだけど、
子供たちはワクワクして見れたみたいで、
とても楽しそうだったので、
この様子なら
1時間のST☆RISHのライブなら見れるだろう!
と。
誘ったらOKだったので、
キンブレ持って(1個しかないけど)
応援上映へ。
次男に渡したら、
色変えながらフリフリするの
すぐに意味が分かったようで、
次の色何?変えて!
ってコソコソ言いながら見てました。
途中で長男に渡したり、
私に渡したりしてくれて、
分け合って楽しみました〜
個人的には、1000%の時に、
周りのプリンセスたちがみんな静かながらも
チェ・キ・ア!のところの振りがそろってて楽しかったな〜。
一体感!
これは〜ペンラ2本必要ですな〜。
というか、何本あっても楽しめるな!
と思った次第です。
ふっふっふ。
新しいの出るたびに買っちゃいそうwww
男子的にはどうかなー?と思ったけど、
2人ともすごく楽しめたようでした!
よかったー!
長男は、3年生なので「まあまあだね」とか言ってたけど、
家に帰ってきてから、
公式さんのYouTubeの動画見てたら寄ってきて、
音也の曲良かった!
ギターの真横に雷落ちてるの、ピャー
ってなったけど、大丈夫だった
あれ、すごかった!
真斗の曲もいいなぁ〜。
セシルは茶色い(色黒って意味)。声が甘い。
翔の曲も好き!盛り上がる!
あ、でも、やっぱり音也のが一番好き!
ギターかっこよかった!
って表情をくるくる変えながら興奮気味に話してくれて、
いや、まあまあちゃうやん、めっちゃ楽しかったんやん
と思ったけど、
恥ずかしがる年頃かと思いつっこまずにおいときました。
次男は
めっちゃ楽しかった!
また見に行くなら一緒に行きたい!
って言ってくれて、
翔くんの曲が一番好き!
次は一番初めの曲(マジLOVEスターリッシュツアーズ)が好きー!
って。
ほうほう、兄弟でも好みが分かれますなぁ。
それから、
始まりの歌って言ってたけど、
1000%は最初6人だったでしょ?
セシルが入ったらさ、それはもう新しい歌になったってことじゃないの?
始まりじゃないんじゃない?
って
真剣に聞いてくるw
私がたまにニコ動の空耳見てるせいで6人バージョンがちゃんと頭に入ってる次男。
さりげに鋭いコメントをしてくる。
それは、
君は制作の狙いにまんまとハマっているのだ!
始まりだけど、新しい。
ってことなんだよー!
エモいポイントなんだよー!
っていうのをうまく説明できなかったw
さて、
今回ので、私は4種類全部見れたので、
大変満足でございました!
狙ってイリュージョニスト組の回見に行ったはずなのに、
それをすっかり忘れて、
全員バージョンを見てる気でいたから、
1000%で3人のセリフが流れてきたとき、
めっちゃびっくりしたんw
バカだーwww
それに、
アンコールの時の衣装ってさ、
上のTシャツは着替えてるけど、
下のズボンとブーツはSTART OURSの宇宙服みたいなのと同じ服なんだね!
今さら気づいたよ〜。
来来の時の翔くんの衣装、
最初の登場シーンからおなかチラ見えしてる!
とかも初めて気づいたし、
すごくコーレスというか、お客さんの声がよく聞こえるスクリーンだったから、
来来の時のコール、
え?来栖って呼ぶの?翔じゃないの???
っておかしくてしょうがなかったし!
ほんま、何回見ても新しい発見があって、楽しめる!
もう、お金もヒマもないのだけど、
また行きたい〜ってなっちゃう!
中毒〜