転職活動を粛々と行なっている皐月です。

が、

なぜか先日、中途採用の合同説明会に出席してきましたw

採用する側で。

次は新卒採用の説明会にも行くんですよw

もちろん採用する側で。

なんでこうなったかな。

 

あの〜、私も退職願出してるんですよ?

 

辞めたい気持ちは間違いないんだけど、

なかなかうまく辞めれません。

 

そして、その合同説明会の会場に

先日zoomで面接させてもらった企業の方もいらっしゃいました。

めちゃめちゃ顔バレしてるので

見つからないように、こっそり前を通らないようにして帰ってきましたw

 

他にも、書類選考は通ったけど、

どうもしっくりこなくて面接はごめんなさいしたり、

 

応募してみたけど、あっさり書類選考で落ちたり。

 

転職サイトに登録したら、

担当のエージェントの人が、

「面接まで行けば5割受かる。

書類で8割落ちるから、ちょっとでもいいなと思ったらどんどん応募して。」

って言うから、

最初はちょっとでもかすってれば応募してみたりしたんだけど、

なんか、全然ときめかない、条件も合わないところに

無理やり入ってってもどうなん?って思って。

 

私は、とにかく近ければ近いほど良くて、お給料にはこだわってなくて。

今と同じだけもらえれば十分。

なのに、ここならもっと給料今より上げてもらえる、みたいなことをエージェントの人は言うわけ。

 

こないだだって、

電話の時間間違えてさ、待ってたのにかかってこなかったから

メールで問い合わせたら他の人に「今日は休みです。」って。

おいおい、その日指定してきたのそっちやん?

ってもやもやしてたら、

次の日夜9時半とかにいきなり電話かけてきて、

今大丈夫ですか?とも

先日は時間間違えてすいませんでした、とも言わないから、

「こないだ間違えてたの私ですか?」

って聞いたら、

「いえ、私です。」

だって。

だったら謝ろうぜ????

もう、このエージェントの人自体が自分と合ってない気がしてきた。

 

旦那にも、

「働きたいなら協力するけど、そこまで無理する必要ある?」って言われて、

なんかもう~~~、

ブレブレだよ!!!!!!

 

自分がブレブレだ!!!

 

趣旨がブレブレだから、

応募先もそりゃピタッとこないよね。

なにを基準に選んでいいかわかんなくなってきて

迷走しまくってます。

 

今の会社、ここにはいられないな~っていうのは間違いないんだけどな~。

なんかしれっとこのままここにいてもいいんじゃね?みたいな気持ちにもなりつつある。

そもそもなんで転職しようと思ったんだっけ!?

わけわかんなくなってきた!