今日から6月ですね。
今年も半年たちました?
マジですか???
 
 
進撃の巨人 The final Season Part2
2022年1月~3月(最終話4/4)放送 第76話~87話
 
 
The final Seasonの2期、見ました!
 
今回は、メインキャスト、あらすじはなしにしようかな。
別に今期から初登場の人も特にメインではいなかったし、
あらすじは、ネタバレ不可避、
というか全体の流れとしては、そろそろ伏線の回収パートに入ってるよね。
 
ということで、感想。
 
私はあえて原作読まない派なので、全部初見でして、
ヒッと息をのみ、わなわなと慄いて、
涙も出ないほど驚いたシーンの連続で
・・・非常に疲れましたネガティブ
 
 
ファイナルの2期とか、え?これいつまで続くの?とか思うけど
2023年にファイナルの3期、
今度こそ、「完結編」と銘打っての放送が決定してますから、
それを楽しみにしてますw
 
ネタバレはしないように気をつけるけど、
ひとつだけ言わせて。
 
最後のシーンの「進撃」の気持ち悪さ!
なんじゃありゃ!!!
無垢の巨人よりも不気味な姿に戦慄しました。
この作品の中で、割とあらゆるグロを見た気がしたけど、
まださらにグロいビジュアルのものがいたなんて…。
夢に出そう…。
 
それから放送中、音泉でやってた
進撃の巨人ラジオ進め電波兵団も面白かったです。
 
作品の内容が重い場面が続くから、ラジオの内容も重めだったけど、
だからこそ、まじめに作品について演者の方々がお話されてて、
企画とか、楽しくふざけて元気よくっていう番組も面白いけど、
こういうまじめなトークもすごい好き。
いや、むしろこっちの方が好き。
 
 
今期は、
下野さん、というかコニーのすごい叫び声が聞けるシーンがあって、
もう、あのシーンやばかった。
下野さん、AnimeJapan2022の進撃のステージでもそのシーンを思い出に残ったシーンに上げてらして、
あんな発狂しそうな状況、ほんま苦しい、苦しすぎる…
な、叫び声
………好きラブ


変態じみてるけど、
下野さんの、
苦悶する叫び声、めちゃグッとくる。
すごい好き。
なんか、不謹慎で申し訳ないけど、ドキドキしちゃう。
 
まぁ、今回はコニーの状況はかわいそうすぎて、
こんなん、こっちまで頭どうにかなりそうだ、
と思ったけども。
 
 
ついでに、
数年前は超大型巨人が怖いから、見たくないと言っていた長男が、
怖くないから見たい、って言い始めて、
見せたらどハマり。
まずは劇場版を見て、番外編を見て、
1期の1話から見直し始めました。
 
驚いたことに、
1期の1話からもう、これエンディングの方の伏線じゃね?
っていうセリフがさらっと混ざってることに気づいて、マジか!?
と。
超大型と鎧、女型の中身が彼らだと分かってて見たり、
番外編見て、ミカサの顔がジャンのタイプドストライクだっていうことが分かってからだと、訓練兵時代のぽそっと言う独り言みたいなのも意味がわかったりして、
1回目見た時よりさらに面白かったりしてます。
 
何もかも、深いですねぇ…。
 
進撃劇場版を一気見した日、
寝てても怖くなって夜中に長男が起きてきたのは
ちょっとかわいいと思った。
小学3年生w
全部見終わる頃には5年生くらいになってたりしてw