shining star stage
love in dream

のDVDが届きましたー!
ので、見ましたー!

注文した時は、車にDVDしかなかったから、DVDにしたけど、
今の車はBlu-rayが見れる…。
Blu-rayにしとけばよかった…。
絶対そっちの方が映像キレイだったはず…。

というわけで
テレビの前で準備万端にして
スタートした瞬間、旦那が帰ってきた。
チッえー

とりあえず、ご飯はテーブルの上に出ているのを食べて
と言ってテレビの前にいそいそと戻ると、
後ろから
レンチンくらいしてくれても…とブツブツ言ってるのが聞こえましたが、
今日はもうテレビの前から動かないからね。
ガン無視して、
子どもたちに手伝いに行かせました。

しばらく見ていると、
「赤レンジャーは真ん中じゃないんかい」
とツッコミが。
わお、見とるんかい。
…恥ずかしくなんかないからねっ。

そういえば、確かに全体的に音也センターのタイミング少ないかも。
ま、誰が真ん中でも全部かわいいし、全部カッコいいんで、
並びは別に気にならないというか、なんというか。
ただ、セシルがセンターのタイミング多くない?
って嬉しかっただけですw

雰囲気出そうかと、部屋の電気を消したら、
夜間乱視が発動して画面が見えなくなっちゃったガーン
ダメだ。
メガネ、メガネ…メガネ

ナイドリの時に雨降ってる映像が後ろに流れてて
めっちゃキレイだったあめ
うっとりした。

そのあと、デイドリ、ナイドリで挨拶した時に
ナイドリのポーズを翔くんを中心延々真似して茶化してるのが、わちゃわちゃでかわいすぎた!

shining romance の振り付け、
CGなんちゃら〜の時と若干違くなかった?
うろ覚えだけど、
ステージひろくなったから?

それにしても、
これを日本人は多幸感というのだね〜照れ
めちゃめちゃ幸せを噛み締めました。

2ndライブの先行抽選番号?が封入されてましたが。
ダメ元で申し込んでみるか、否か。
もう少し迷おう。
ま、1枚しか買ってないから、当たらないとは思うけどさ。

今度はオタ友ちゃんと一緒に見たいな〜。