予想通りだけど、
ブラッククローバーを延々と見てるため、
他はなーんにも見れてません
今季のアニメもまだほとんど手付かず。
ほんなら、中身の続き
いきまーす。
40〜49話 海底神殿の話
50〜65話 アスタの腕のケガの話→魔女の森の話
66話が総集編だったので
ここで一区切りかと。
今回はユノの出番はほとんどナシで
アスタが所属する黒の暴牛団の話が中心でした。
前半が
海底神殿に魔石を探しに行ったら、
神殿の大神官にゲームをふっかけられ、バラバラになってしまう黒の暴牛メンバー
そこを
白夜の魔眼のサードアイの1人ヴェットに襲われる。
次々に倒される仲間たち。
絶対絶命の死闘を繰り広げる。
中盤が
海底神殿での死闘の末、両腕を負傷したアスタ。
腕には古代魔法がかけられていて
並の治療では治らないと分かり、
治療法を探す黒の暴牛のメンバーたち
後半が
治療法を求めて魔女の森に潜入するアスタたち
そこに
魔石を求めて現れた白夜の魔眼サードアイの1人ファナ
と
魔女王の長命の薬を求めて侵略してきたダイヤモンド王国の軍団。
敵を撃退することと交換条件にアスタの腕を治してくれる魔女王。
苦闘の末、ファナとダイヤモンド王国軍を撃破したアスタたちだが、
満身創痍のメンバーたちを捕らえた魔女王が
アスタのアンチ魔法を我が物にしようと襲いかかる。
激しい戦いに次ぐ戦い
手に汗握るストーリー展開と
神がかって哲学的なまでに美しい作画の戦闘シーンと
繋ぎ的なエピソード時の崩壊した作画シーンが
交互に現れる展開www
二つの意味で面白かったです!
キャストは
前回ご紹介した黒の暴牛メンバーに加えて、
海底神殿編
海底人
カホノ(cv潘めぐみ)
キアト(cv細谷佳正)
白夜の魔眼
ヴェット(cv高塚正也)魔女の森編
魔女王(cv魏涼子)
ダイヤモンド王国軍
マルス(cv梅原裕一郎)
ラドロス(cv草尾毅)
白夜の魔眼
ファナ(cvM.A.O)
が追加キャストかつメインキャストでした。
新キャラいたり、
今まで地味めだったキャラ(バネッサ)を深堀するエピソードだったり、
39話までとはまた違ったメンバーが活躍しました。
余談ですが、梅原裕一郎くんの声、完全に覚えた。
もう絶対わかる自信あるね。
イケボの中にうっすら漂う粘着感。
私の好みの声ではないんだな、残念。
ということで、
67話からまたどんどん見ますよ〜。
しばらくしたら感想アップします。
前回の日記はこちら↓
