今日は、
子供の一緒に植物園のイベントに出かけたのですが
ケータイ忘れて写真撮れず。
次男がお腹すいたというので、近くのショッピングモールへ。
そういえば、
子供たちがみたがっていたヒロアカの映画、
今日からだったっけ?昨日からだっけ。
とにかくやってるから見る?と聞くと、
見たい!見たい!
と。
ケータイがないから、時間もわからないけど
あんまり遅くならないやつ…と
タイムスケジュールを見ていると、
次が1:10〜で
その次が4時台。
さすがに帰宅が7時過ぎとか嫌だから
1:10を見ようか。
と思ったら
「舞台挨拶中継あり」と書いてある。
ん〜?なにこれ?
ま、よくわかんないけど、いっか。
これしか時間合うやつないし。
ということでチケットを買い、
始まってみたら、
なんと、メインキャスト4人の舞台挨拶の中継!
監督さんとかが、しっかりしたお話するのかと思いきや、
キャストによるミニゲーム3番勝負でしたw
帰宅後、ヤフーニュース見たら、
変なタスキをかけてる梶くんのニュースがw
これ、さっき見てたやつ!
あ〜ほんとに中継してたのねw
おかしかったのが、
隣に座った高校生か大学生くらいの男の子2人組が
声優キャストが出てきてる時は
「岡本信彦ってこんな顔だっけ?」
「梶裕貴老けた〜w」
とか盛り上がってしゃべってるのに
吉沢亮出てきたときに小さ〜い声で「誰?」ってw
いやいや一般人には梶くんより吉沢亮の方がメジャーだからね!
朝ドラとか!大河ドラマとかさ!
おばちゃん、思わずニヤリとするのを止められなかったよ〜www
映画の中身は、
ネタバレしそうなので触れませんが、
これぞ映画!って感じでした。
アメコミをベースにしてるだけあって
アクションシーンが迫力満点で、
マーベルっぽいというかね。
スクリーンの大画面で見る価値がある映画でしたね!
ストーリーは、
ヒロアカらしくてドキドキワクワク、スッキリしたお話しでした。
面白かった!
そして、くだんの吉沢亮くん、
想像以上に声優上手だった!
全然棒読みじゃなかったし。
全然浮いてなかった〜。
途中から吉沢亮だって気にならなくなったもんね。
さて、普段はあんまり映画を観てもグッズとか買わないんだけど、
今回は色々と購入。
パンフレットは通常版と特別版があって、どう違うのかわからなかったけど、特別版ゲット。
左側のオレンジ色の小冊子は、
入場特典で配られた本です。
読み応えありました!
梅雨ちゃんのケロリン桶!
今回の映画のグッズではないんだけど、
前からケロリン桶欲しいと思ってたからめっちゃ、
嬉しくてつい購入!
これはいい買い物でした!
ちょっとだけネタバレですが、
今作では下野さんは登場しませんよ〜。
以上です!
