4連休、びっちり子供のお世話で余裕がなく、

ブログのネタがない。

ので、

書くだけ書いて、アップしてなかったのをあげます。


またしてもBLの話なので


不快に思われる方は

ここで回れ右ですよ〜。






以前にブックオフ的なお店で

勢いで買ったBLCDの「できちゃった男子」。

 

image

 

↑左側のやつ。

絵がかわいい。

 

感想を書かずにいましたが、

実は買ったことに満足して

聞いてませんでした。

 

そして今回、

これまたブロガーさんに教えていただいた

BL wikiなるものでこの「できちゃった男子」を検索したところ、

シリーズものだそうで。

 

ほんとだ、よく見ると「ハネムーン編」って書いてある。

 

それなら1作目を聞くべし!

1作目も同じ店でゲットしてきましたw



200円でしたw


最新作は

1500円超えてて高かったけど。

始まりが知りたいのだから、聞きたいのは1作目なのだ。

 

BL wikiを読むと、対戦シーンは

「原作ファンなら物足りない」

と書いてあったので、薄くなってるんだろうと、

逆に安心して聞きましたアセアセ

 

2枚聞いて、

なるほどなるほど。


以前に感想を書いた「1円の男」よりこっちのほうが好きかもしれない。

勝手な想像ですが、

絵がごついと話も骨太で、

絵がかわいいと話もライトでかわいいのかな?

 

メインキャストは

梶裕貴

鳥海浩輔

下野紘

島崎信長

の4名です。(敬称略)

 

1作目は2011年発売だけど、

最新作?の7が2019年発売らしいので、

もしかしたら、原作が続いてるなら、

ドラマCDもまだ続く可能性もあるのかな〜。

 

 

ストーリーは、

高校時代に、家族全員が失踪してしまい、一人残されていた主人公を、

隣の家に住む幼馴染が見つけて、助けながら過ごすうちに恋人に。

そこに、主人公の姉が赤ちゃんを置いて行ってしまい、男ばかりの3人家族になる。

という感じ。

 

赤ちゃんの時の甥っ子くんは金田朋子さんでした。

金朋さんはバラエティー番組でしか見たことないけど、

普通にちゃんと上手に演技をされるのですねw

リアルに赤ちゃんの泣き声でした。

すごい。

 

育った甥っ子くん役が下野さんで、その彼氏が信長くんと。

 

手に入れたCDの2枚の中では下野さんと信長くんの対戦シーンはありませんでしたが、

「波留日のカレシ編」っていうので対戦が聞けるようです。

宣伝の中で「しますっ!!!しますよっ!」と

キリっと言い切ってる下野さんがかわいいですwww






人物紹介。

2019って書いてあるから一番新しいものかも。


 

「しますっ」って言ってるコメント。
 

 
漫画の方の解説してる動画あった。
最強のバカップルなんやw
読んでみようかな…。
 

 

 

基本的には雰囲気が明るくて、テンポよく

コメディタッチ。

つっぱっててギャーギャーとキレがちな主人公だけど、

梶くんの声質がまろやかだから、耳障りでなく聞けて

パートナーの寡黙だけど溺愛してる感が、

鳥さんの落ち着いたイケボで説得力がある感じ。

 

たまたま男×男のカップルだけど、

一人残されたのが女の子だったら?

主人公を発見した隣の幼馴染が女の子だったら?

って考えると、

男×女の組み合わせの話になってても違和感がないから、

初心者の私でも受け入れられる感じでした。

 

ラブストーリーに発展するきっかけにも無理がないし、

主人公がかかえる心の闇や葛藤もちゃんと描かれてて、

よくできたシナリオだなぁと。


家族に置いていかれたトラウマで

見捨てられ不安が強い主人公は、

身体を差し出すしか人とのつながりを実感できないのか、と思うとなんとも切ない….。

けど、そういうバックボーンあっての関係、

と理解できると、

致すに至るのも自然な気がして、

対戦シーンが受け入れやすかったです。

溺愛してくれるパートナーがいなかったら、危うい人な気がするぞ。

パートナーくんに出会えてよかったね。

とほろりとしました。


そんな情緒不安定な主人公を梶くんが繊細な表現でチャーミングに魅せてると思いました。


ストーリー的には

切なくて重くなりそうなところを

コメディタッチで軽くしてる感じが

キャラたちの空元気さに通じるような気がして切なさ倍増。


私的にはかなり当たりの作品を手に取ったなぁと思いました。

 

あと戦闘シーンが短いのも良かったアセアセ

始まった!と身構えたら

すぐフェイドアウトしてくれて。

 

対戦が聴きたい人には物足りないかも?

だけど

慣れてない初心者にはこれくらいで充分刺激的です。

十分クラクラします・・・。

 

梶くんはかわいいし、

鳥さん男前すぎました。



さて、次は、

同じシリーズで下野さんが「します!」って言ってたやつを聞くか、

他のを聞くか…。


なんなら、かなり気に入ったので、

全部聞いてみてもいいかも。


もうちょっと検討したいと思います。