下野さんのCMを貼っただけの

日記がカテゴリー1位でした。

特に1位を目指してる、

なんてことは一切ないのですが、

中身がないのに、なんだか申し訳ないです。

それにしても下野さん、やっぱり人気あるなぁ。

みんな、下野さんが大好きだね照れ

 

 

さて、

今日感想記録を書くのは、

下野さんが出てない(えっ)

水泳アニメ「Free!」です。

 

 

 

 

 

『Free! Series Portal Site』 (iwatobi-sc.com)

 

 

第1期 2013年7月~9月放送 全12話

第2期 Free!-Eternal Summer- 2014年7月~9月放送 全13話

 

映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days- 2015年12月公開

 

劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆 2017年4月公開

劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束 2017年7月公開

 

映画 特別版 Free!-Take Your Marks-  2017年10月公開

 

第3期 Free!-Dive to the Future- 2018年7月~9月放送 全12話

 

劇場版 Free!-Road to the World-夢 2019年4月公開

 

があります。

 

なんか、シリーズがいっぱいあるんで、

ひるみましたが、

スポーツものは、あんまり考えなくても見れるからスイスイ進めることを期待してGO!

 

ということで、今のところ1期と2期を見たよ。

っていう報告です。

 

これはdアニメストアニコニコ支店で見ましたが、

例えばFree!を全部レンタルビデオで借りてきたら、

1本2話ずつ入って200円とかだから、アニメでDVD19本と劇場版で4本で

200円×23本=4600円。

100円だったとしても2000円以上かかる。

ビバ!1か月440円で見放題の配信サイトの素晴らしさよ!

 

 

うちの子たち、
スイミングに通っているので、
こんな風に早く気持ちよく泳げるようになりたいな~
ってちょっとでも思ってくれたら嬉しいんだけどな。
 
ほんで、
(何のカミングアウトなんだって感じですが)
私自身が、
小学生の時にスイミングに打ち込んでいたこともあり、
水泳男子たちの上裸の水着姿を見ても
見慣れちゃってて、
特になんとも感じないのでございますよ。
 
あぁ、早そうでうらやましいなぁ、
とか
肩の可動域が広そうでいい骨格だな
とか…
そんな感じで思うだけで、
 
きゃっ!恥ずかしい!
とか
やだっ!エッチ!
とか
いや~ん♡素敵~♡
とか
 
・・・は特にないです真顔
 
男性の裸を見るとみんな、きゃっ!びっくりってなるものなんですか?
…かわいい反応ができない私です。
 
私のことはさておき、
話は戻して
Free!です。
 
ストーリー(第1期)
 
小学生時代に同じスイミングスクールのメドレーリレーで優勝した4人のうち
遥、真琴、渚の3人は同じ高校に進学していたが、
そこには水泳部がなかった。
もう1人のリレーメンバーである凛はオーストラリアへの水泳留学後、
強豪水泳部のある高校に進学しているのに水泳部に入っていなかった。
スイミングスクールが取り壊されることを知り、向かった3人はそこで凛と再会し、
凛は水泳への意欲を取り戻す。
また3人も水泳部を作り泳ぎはじめ・・・
 
という感じで、
水泳部設立、県大会から地区大会までが1期。
 
2期では遥らが3年生になって、1年生が入って、(岩鳶高校水泳部には新入部員ナシ)全国大会を目指す。
 
3期では、大学生になる
っていうことらしいですね。
 
キャスト
 
七瀬遥(cv島﨑信長)
橘真琴(cv鈴木達央)
葉月渚(cv代永翼)
松岡凛(cv宮野真守)
竜ヶ崎玲(cv平川大輔)
 
部活ものなので、登場人物は多いですが、
第1期のメインキャストはこの5人ですね。
 
あ~、それにしても、信長君の声が全然ピンとこない!
いつも花とゆめ男子会らじおで聞いているのに、
全然ピンとこない!
エジプト神でも聞いてるのにーアセアセ
特徴が一発でこれだ!って掴める声じゃないんだよなぁ。
いっぱい聞いてたら、いずれわかるようになる・・・はずだ!
 
あんなに影薄い、と思ってたまもの声だって、
今となっちゃ分かりすぎて主張が激しいって感じるくらいだもん。
信長君のことだって、いつか分かるようになるに違いない!
 
 
平川さんは、
鬼滅の刃無限列車編で下弦の壱だったじゃないですか。
こないだの禁生ゲスト(ブロッコ・リーw)の時も思ったけど、
普段から割と、あぁいうとろんとした特徴的なしゃべり方だなぁ
と思うのに、
今作ではシャキシャキしゃべってる!
カーニヴァルの時もシャキシャキしゃべってるなぁと思ったんだよねぇ。
役になると滑舌良くできるってすごいよね。
全然違うわ~。
すごいわ~。
(平川さんは一回聞いたらすぐ判別できるようになったなぁ。)

ストーリーは、余計なギャグとかあまりなく、普通に進んでくれるので楽に見れるし、
泳いでいるときの水の描写の美しさはさすが京アニさん、といったところ。
気泡の1つ1つ、水滴の一粒一粒までが、
本当に美しいです。
 
2期では、新1年生が入ってきて
私が好きな、鈴村さんや細谷さんが登場!
や〜んラブラブ年下役の鈴さんラブ
かわいすぎるっ!!!
鈴さんは、カッコいい役でも、キリッとした役でも、声から「ニコニコした空気」が滲み出てて、好きピンクハート
 
 
細谷さんの声も好き!
誠実で、聡明で、
落ち着いてて控えめなんだけど、
絶対カッコイイ人、っていうか。
ステキなんだよなぁ。
顔もカッコいいしね。
(なんとなくサカナクションの山口一郎さんに系統が似てるなぁって思うんだ〜。)
おっと、顔は関係なかったてへぺろ
 
そして、エンディングの曲が
歌も映像もすごくカッコいいです!
キャラたちがかわいいし、
なんか作ってる人たち、愛があるなぁ照れ
って思います。
 
一つだけ、
ツッコミたいのが、
ハルとリンが対決してる時、
脳内セリフが入るんですが、
「はぁ、はぁ」っていう呼吸音を入れてくださってるんですよね、お二人とも。
でも、泳いでる時に
「はぁ、はぁ」って呼吸することは不可能なわけで…。
なんか運動してる臨場感を出すために苦心されたんだと思うんだけど、
すっごく違和感が・・・えー?
 
水の中では息は吐けるけど、
吸えないからさ。
しかもクロールだから、
一定の間隔あけて、吸う音だけ入れるのが正解???
きっと試してみたけどイマイチだったんだろうな。
 
 
なにはともあれ、
すごく清々しくて気持ちいい気分になれるお話なので、
合間を見つけて最後まで見ようと思います!