2月、去り行きました…

光陰矢の如し。

ライブのなかった月でしたが、いくつか印象的なこと。

◎ヴァイオリン三井さんのライブへ。
総勢11人編成のラージ編成、アレンジやリハーサル、集客などなど…
リーダーの大変さは一応身に染みまくってわかるつもりなので、心から楽しませて頂きました。
三井さんおひとりでも素晴らしく豊潤な音世界なのですが、三井さんのやりたいことはアンサンブルなんですね。
贅沢に響きを楽しみました。
Jzは何度も伺っているライブハウスで三井さんのライブも昨年も伺わせて頂いたのですが、前はかなり後ろの正面からの響きで、今回はかなり前の上手モニター前の響き、だいぶ印象は違いました。
今回ドラムとベースの方が昨年と違う方なのもあり、立体感がかなり違う印象でした。
どちらも面白い、これは生でないとわからないことですね。
チェロの伊藤ハルトシさんがガン見できる位置で、なんというか、前回も素晴らし…と思ったのですが、今回は楽しそうな表情や全体を俯瞰している佇まいや音のメリハリがハッキリわかって、もう、なんか脱帽でした(笑)

ギターの有田さんとお話できたのも嬉しかった。
ネット越しにこれから自分のやりたい方向にシフトしていかれる旨を存じ上げていて、その辺りのお話を伺えたのは光栄かつ感動でした。
アメリカでバンジョー世界一になって、日本でギターで色々なお仕事をされて、だからいま、残りの人生でやれる音を追求できるよう少しずつ生活をシフトチェンジしていく…
なかなか惰性で日常を回していく中で、そういう決断て、意外に難しいことでは、と思います。
素敵です。

お客さまにひとりひとりご挨拶して汗だくちょっと顔に縦線な三井さん(笑)

やるまではもう絶対やらないって思うんだけどね

と、スッキリしたお顔で仰ってました。

また次、楽しみです。
尊敬。





◎久しぶりにヒトミちゃんとふたりで待ち合わせが定番になったよき雰囲気のカフェでお茶。
たまたまバレンタインで…
お互いに、バレンタインじゃん、わざわざバレンタインにっ(笑)
とかいいながら…
お互いに気遣いなひと(笑)なので、わたしは地元の間違いない可愛い和菓子、
ヒトミちゃんにはチェリーボンボンを頂きました。

色々忌憚なくアドバイスもらったり、なんやかんやお話できてとてもリラックス。

わたしは本当に集団がダメで、ほっておいたらひとりで全然大丈夫な人間で、だからカフェ友や電話友、ましてや飲み友も全然いないのが苦ではないのですが

ヒトミちゃんは、思いやりのひとで、仕事で会ったけど、こういう時間が持てる素敵なひとに会えて嬉しい。
勿論素晴らしいミュージシャンですし。

チェリーボンボンは人生最強に美味しかったです。幸せ。





◎歳を重ねるごとに、緑にあんまり興味がなかったわたしが、最近は心が鬱いだりすると無性に花がみたくなってしまってます。
羽根木公園の梅まつりに行きました。
世田谷区民長いのに、初めての世田谷梅まつり。
のんびりのんびりで、梅は美しく、癒されました。

ひとに疲れたりひとに傷ついたりひとを傷つけたり
だから花に癒されて

でも、結局ひとが希望だったりする。
個人的なひとより、ひとってそうだね、と沁々感じております。









そういう気持ちで後半はじっくり選曲していました。

まだ自分はどうしていくかなーが続いていて、なのですが、歌は大事に歌っていきたいです。

ネガティブ思考にとらわれたり、焦ってしまったり、するのですが、せっかちにやるより、いまはちょっとじっくりものを進めていこう、と思っています。

健康に歌える日々はそう長くないだろうから、ぐずぐずしてる場合か、とも思うのですが、自分は
我おもう故に我あり
な人間なので、心に背くのはやめて、でも日常に流されず、を3月からは心に誓って日々生きていこうと。
 
近年、心が疲れたときに無性に花がみたくなり、探してみると近隣に薔薇園があったり、世田谷区民長いのに初めて羽根木公園の梅まつりに行ってみたりしており、灯台もと暗し、意外に自然は身近にありました。
 
人の世がどうあろうと、季節は巡りゆき、特に短い命の花々は、わたしたちの心を癒してくれます。
 
 
スロースタートですが、今年最初のライブです。
 
今年も小さき命の日々の美しさ、生きることのままならさなさや素晴らしさ、声なき声を掬いとるうたを歌っていきたいと思っています。

春の花のうた、残念ながら2年が過ぎてしまった戦禍に想いを馳せた歌、長い年月違う文化の中で歌い継がれてきた歌を、いまこの日本に生きるわたしのセレクト、想い、歌詞でお届けします。
 
スローペースになりそうです、ぜひご都合合いましたら、お聴き頂ければ幸いです。
 
☆2024/3/13(水)岩本さつき独唱会@東京倶楽部目黒店
 
歌い手岩本さつき
ピアノ須藤信一郎
ベース澤田将弘
 
開場19:00 開演19:40~•21:20~
charge 予約3300円当日3600円
 


 
11月にご一緒でした、演奏もお人柄も素敵なメガネ男子たちに支えて頂きます。
 



ご予約はわたしに直接ご連絡頂いても大丈夫です。
 
ごゆるりとお楽しみ頂ければ。
 
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
 
岩本さつき