アラフォー時短勤務ワーママ看板持ちのさつきです。

 

5歳年中のにっこりくーさんの学習の様子や、

 

10歳のイタグレパグぺりちゃんとの

 

日々の暮らしを綴っています。

 

くもん暦2年くるくる!頑張ってます。

 

良かったらクリックお願いします下矢印指差し

 

フォローしてね!

 

おはようございます。

さつきです。

 

2月!

ようやく一段落してきました。

細々ありますが

直近の締め切りは2週間後

なのでまた2週間後に

焦りたいと思います笑い泣き

 

 

 

最近くーさんが

時計を気にして行動

してくれるようになりました。

 

多分、くーさん、

今体調が良くて、

やる気がみなぎっている

時期なんだと思います。

 

我が家の夜スケジュールはこれ。

 

 

 

 

最近夜ご飯を食べるとき、

19時15分までに食べ終わる。

というのをすごく意識して

くれています。

 

すごく嬉しいのですが

反面こんなに小さいウチから

時間に縛られて可哀想だな、

と罪悪感も感じます。

 

情報があやふやなのですが

どこかの女優さんだか

アナウンサーだかの、

インタビュー記事で、

「時間の概念がない世界で

生きている我が子との時間を

大切にしたいから今は

プライベートを優先する」

みたいなことが書いてあるのを

見たことを思い出します。

 

耳が痛いっと思って、

子供いくつなのかな~

と思って見てみたら

年長さん・・・。

そうか。

年長さんであっても

そういう時期かぁ・・・

と思ったりもしました。

本当にそれぞれです。

 

あと、将棋の藤井颯太さんの

おうちは、

子供が集中しているときは

声を掛けないという

方針だったらしいですね。

 

時々ブログに書いている

パパともの奥様も

そういう方針らしく・・・

我が家とは真逆ガーンで、

すごいな~と

感心しています・・・

 

我が家は問答無用で

大人のスタイルに

あわせてもらっている・・・

 

でも3人家族で

2人が会社スケジュールで

動いている我が家では

やむなし。

 

ママ友に話したら

そんなこといちいち気にしてたら

やってられないよ、

と言われましたけどね。

同感でしかない。

 

もちろん、

子供が集中しているときは

話しかけない方がいい

(集中を切らさない方がいい)

という情報は知っていますし、

休日などで

時間が許す場合は

気をつけてもいますが。

 

なんせ平日は6時すぎ帰宅

9時就寝。

その間に

・翌日の準備

・ご飯

・くもん

・お風呂

・読み聞かせ

とタスク詰め込みまくり

なので汗汗

 

くーさんには申し訳ないけど、

時間を気にして動けるように

なってくれるのは

正直とてもありがたいです!

 

めちゃくちゃ成長を

褒めておきました笑い泣き

 

 

「●時までにやるよ!」

という発言をよくしてくれるように

なったのでこれ幸いと

フォロワー様からオススメいただいた

こちら

 

 

やってみました。

(メルカリで買ってしまいましたがあせる

 

くもんのカードシリーズ、

リーズナブルで

良いですよね。

 

たぶんくーさんよりも

小さい子でも

時計に親しめるように

出来てるんじゃないかな?

と感じました。

4歳くらいからでも

はじめられそうな感じです。

 

使ってみた感じ、

正時はまぁ、

一度教えれば読めるのですが、

短い針が、時

長い針が、分

というのがわからないみたい。

 

正時を一通りやったあとに、

1時半、2時半、

と続けると、

「6時1分!」

とか言ってきますね汗汗

 

説明すればすぐに

理解するのですが、

毎日やらないと

すぐ忘れてしまうみたい悲しい

 

これもトイレにでも

貼ろうかしら。

 

保育園でも、

時計を見ながら

行動しているので

関心は高いのですが

読めるようになるには

まだまだ地道な訓練が

必要そうです。

 

くもんをやる関係上

くーさんが1番目にする時計は

デジタル時計にせざるを

得ないのですが・・・

(プリントに始めと終わりの

時間を書くので)

 

 

我が家の時計。

超見にくいですが、

私が大昔お友達に

プレゼントしてもらった

時計も気休め程度に

並べています。

 

やっぱり知育時計も

欲しいなぁ・・・。

 

 

 

 

イイと思う奴はお値段も

それなりなのよねぇ・・・。

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございましたチョキ

 

 

ランキングに参加しています!

クリックしていただけると

とっても嬉しいです音譜

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ

にほんブログ村
 

よかったら仲良くして下さい照れ

フォローしてね…