蘭の花たちがすくすくと枝を伸ばしている。
 

 

こちらは真横に伸びてたので棒に括り付けてみたが。

あら、ピントがあってない…笑い泣き

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

夫の副作用。

鼻血がたまにでるのと、血圧がほんの少し高めになったくらい。

(100-60が、110-70くらいに。たまに120越えたり)

 

お腹の調子は特に悪いほどでもなく。

以前ほどは食べられないが、まずまず普通になんでも食べている。

吐き気は全くなし。

 

冷感刺激もだんだん収まってきたみたい。

慣れた?

鈍感?

こんなに副作用って、軽いものなの?

 

ただ、おへそのあたりの手術の傷がまだぐじゅぐじゅしているのが気になる。

そこがチクチクするのだけが問題だと。

抗がん剤で傷が治りにくくなるとあったが、ちょっと長すぎる気も。

 

明日服用すれば、1週間休薬。

それもまたどんな感じになるのかな…

1クール目をしっかり観察して、2クール目に備えましょ。

 

私の場合と違って、一生抗がん剤でコントロールするって言ってたから、副作用がそれほどでないのはありがたい。

何より肺のがんが消えてくれー!

 

人の体の細胞は3か月で全部入れ替わるって聞いたことがある。

入院の時から酒とタバコを断ったから、もうすぐ3か月。

体に良さそうなこともなるべくやっているけれど。

細胞は総入れ替えになってるかな~UMAくん

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

 

来年小学校に入学する孫2。
正座の仕方を習ってきたと。

 

なかなか凛々しく堂に入っているじゃないか。
 
そういえば小さい時から正座男子だったもんね~
image

   ↑これ爆  笑

 

お姉ちゃんから、手のひらはパーパーにするんだとキビシイ指導が入った爆  笑

あ~ほぼ一年会ってないなぁ~えーん
大きくなったなぁ~


 

 

 
うさぎMerciありがとハート