☆金曜日ジュニアBクラス☆ | sAtsukiBallet (サツキバレエ)

sAtsukiBallet (サツキバレエ)

バレリーナ瀬島五月が教えるバレエスタジオ。
神戸市北区、北鈴蘭台駅前。お子様から大人バレエ、プロフェッショナルクラスまで!
バレエダンサー、アンドリューのピラティスバレエもあり!
2017年5月スタート!

金曜日のジュニアBは1時間15分クラス。
みっちり練習できるクラスです!


最近力を入れている足裏の強化。本当に少しずつですが、変化が見えるようになりました!






まだ身についていないので、1回目ではできませんが、少しの注意で修正がすぐきくように!

理解が深まり、反応するための筋力も少し育ってきたようです!


子供は、一度意識がいくと変化が早い早い!



子供の頃覚えた感覚って忘れませんもんね👍✨



今実際やってみると、体重が増え、その為の筋力も落ちているので、できないかもしれませんが、「逆上がり」とか「跳び箱」「つり輪」などの感覚って覚えてますよね?



ですから、「鉄は熱いうちに打て」で、バレエは子供時代の矯正が何より大切。骨格をバレエ用に成長させてゆく事が本当に大事です。




なので、「バレエを中学に入ったら思う存分やりたいので、中学受験のため一年間レッスン減らします」


これは、一番良くないんです!小学校六年生、女の子にとってバレエに一番大切な時期なんです。なので、バレエの為に中学受験を考えられている方は、この時期になってレッスン減らしたり焦らなくて良い対策を前もってしていただく事をオススメします!



、、、て、話がめちゃくちゃそれてしまいましたが😅




続き



足裏が意識できれば、内腿の意識につながります!



そうすると、もう話が早くって、バレエがどんどんつながりますよ😊✨






左右対称に二個ずつある人間の身体の真ん中の意識を取れる事が大切✨







古典の技術は全て形が決まっています。その為のやり方も決まっています。それを学ぶ事が先生とのレッスンです。


ジュニアBクラス、好き勝手踊り、めちゃくちゃでも動かす!から脱皮して、ちゃんと学びたい!という姿勢が身についてきました!


これからです😊✨