四国の

とある山





わたしの白浜の家と同じように


だれも引取り手がない、

という理由で

貰い受け(てしまっ)たという人

類は友を呼ぶ😅


山は

固定資産税は大丈夫だけど

ほおっておくと荒れるばかり


間伐するにしろ

不法ゴミの撤去にしろ


家の比じゃない

絶望的な時間と手間がいるので



ネコの手の1人として

たまに

参加させてもらっています













50年くらい前までは

集落もあり

たくさんの家があったとか




超大先輩がたによると


ここは「つい最近」まで

住んでおられたおうちだそう



みなさん

もっと早くに

ふるさとの山を

後にしておられますからね

時間の目盛りがちがう



丁寧に積み上げられた石垣は

みんな

人の手仕事


そのころはここらを


子どもがたくさん走り回って

親は山でバリバリ働いて


夕方にはあちこちから

お風呂や晩御飯の

煙があがっていたのでしょう









実生のマンリョウが

群生していました







新しく

ケヤキの苗木を植えるのもされているのですが

全部鹿に食べられてしまうらしい


鹿にしてみたら

見たことないような

ごちそうですものね😅






お昼ご飯


初めて買ってみた
キャンプ用のお鍋とフライパン



注ぎ口があったら

コーヒーも淹れられるかしらと

さんざん迷ってやっと買って


ワクワクして持って来たのに





現場に置きっぱなしだった「タフ丸」の五徳にギリギリで置けず🥲







憧れの


キャンプ風

ちょっとおしゃれな

お外でコーヒー

お外でごはん🏕️と


ちがうやん🥲



お手伝いの日に試そうとしたバチがあたった



でも

せっかく買ったのに悔しくて

そのあたりを、うろうろ





なんかの部品?

を拾ってきて


フライパン乗せられました✨




コーヒーも

淹れました🙌


外野からの

ふつうのヤカンあるデ

もう沸いてるデ

知らんふり


やってみたいのよ😆


こんどはガスバーナー買おう‼️



帰りは徳島市内のスーパー銭湯♨️によって

帰りました