寝る前の独り言タイム。
本日はホットレモネードを飲みながら失礼いたします。


大して興味もなく、ただ何となく始めたことに、いつのまにか愛着がわいていて、気づけばプライドを持って追求していたことなど、ありませんか。

だからと言って、自分がその手の一流なわけではありませんが…

勿論、上には上がいます。
長い年月を費やしているとしても、自分なんてまだまだです。
モチベーションも高い方ではありません。
知識も足りないくらいでしょう。

ですが、自分よりも未熟な立場にいる人間に多くを語られた時に、悔しいよりも憤りに近い感情が芽生えたことはありませんか。

そう。
気づけばプライドを持って取り組んでいたから、そのような感情に襲われたのです。


本来なら、同じことに取り組んでいるのですから、お互いに頑張ろうと励ましあえる感情を抱くべきなのです。

そうなれなかったのは、相手から心得を感じ取ることが出来なかったからなのでしょうか。

もしかしたら、そう見えないだけで誰よりも熱心に取り組んでいる可能性もあります。
その時は素直にごめんなさいって思う。

ですが、もしそうであればきっと態度や発言にあらわれるでしょうし、おそらく自分も感じ取ることが出来ると思います。

何故なら、これだけ感情的になってしまったのですから。笑


否定をしているわけではありません。
ただ、相手と自分の温度差が気になっただけであり、誰が悪いわけでもないのですから。

柔軟な考え方が出来ないのは自分の悪いクセだなぁ。

自分よりも何もかも優っている人からすれば、私こそ、このような対象になるんですけどね…
あまり自分本位にならず、広い視野と心を身につけたいものです。

小さいなぁ…自分。
だから何事も嗜む程度でいたいんだよなぁ…



まぁ、ペロッと吐き出した所で、明日も頑張っていきたいと思います。


それではおやすみなさい…