よっぽど

珈琲好きな人でなければ

自分がどんな珈琲が好みなのか

 

意外と知らないんですよね。

 

 

自分の好みの珈琲がわからない場合

どうしても

 

モカやキリマンジャロなど

銘柄で選んでしまうんですね。

 

 

それも悪くはないのですが、

実は珈琲の味は銘柄よりも

焙煎度で選んだ方がいいんです。

 

 

 

濃くて苦味がある珈琲が好みなら

深煎り

 

 

軽くて酸味がある珈琲が好みなら

浅煎りから中煎り

 

 

苦味と酸味のバランスが良くて

飲み慣れた感じが好みなら

中深煎り

 

 

といった感じです。

 

 

モカやキリマンジャロといった銘柄は、

焙煎度の次に考えると良いでしょう。

 

 

 

珈琲店によっては

焙煎度の表記がないところもありますので

 

その場合は店員さんに聞きましょう。

 

 

ただ店によっては

店長さんでも焙煎度の事を知らない

場合もありますので

 

 

そんな時は

”勘”で選ぶしかないですね。