「着る服を選ぶ事は人生を選ぶという事」

 






現役apparel staff
あなたのファッションを
コンサルティング致します💗 


着る服、色で印象は180度変えられます
仕事も全部上手くいく法則


女性だけでなく男性もコンサルします💗 



パーソナルカラー /骨格診断
ファッションコンサル /同行ショッピング


パーソナルスタイリスト Satsuki です💗











 








こんばんは🌙





やっぱりブルベだって
オレンジメイクやブラウンとか
イエベみたいな健康的でヘルシー
メイクがしたい時、沢山あります!



今日はブルベイエベアイシャドウ
使う時のコツを
少しお話しします🍊🧡






もちろん!
パーソナルカラーの色しか使えないと
いうことは全くないので
コツを押さえておくだけで
どんなメイクもできます💄✨








まず、イエベメイク🍊で思い浮かぶのは
【アイシャドウ】かと思いますが
アイシャドウを塗る前に
「シルバー系のベースを仕込む」
が、ポイントです✨✨





初めからイエベアイシャドウを
肌に乗せてしまうと
そのまま肌に乗る為、黄ぐすんでしまいます。

まず、オレンジを乗せるのではなく
先にベースで仕込みます❤️










イメージはこんな感じです!





これはオレンジではなく黄色ですが
先にシルバーベースを仕込んでます❤️






先にベースを仕込む事で
イエベの特徴的な黄色みが
そのまま肌に乗って
くすむ事もなくなります✨✨







また、自分の「得意」
知っておく事もかなり大切です!





私の場合は
イエベ・ブルベというより


「鮮やか」な色が得意です。




なので、イエベコスメでも
「鮮やか」を重視すれば
結構使えちゃいます✨✨



この際の鮮やかは
鮮やかイエローベースでもいいんですが
それよりも
「ツヤ感」「ラメ感」を意識し
鮮やかさを出した方が
使いやすいかと思います💎✨








このようにイエベ・ブルベに
囚われるのではなく
どんな傾向が得意なのか?
知る事が1番大切だと思います❤️