☟はい馬鹿は俺がショート利確してロング入るとショートする ご存知5月1日wwww

274

ビットコインは700万円まではショートやね。

566

では纏め。
言った通りに抜けないと行けないラインをブレイクしてビットコインは上値が拓けて上昇再開。
いつも買い場でショートだ売りだ言ってる馬鹿(΄◉◞౪◟◉`)はい、ロスカットしたか?
ビットコインは65000ドルをタッチでもすれば65000ドルを抜ける。
すると、最高値圏まで行く。
現在の日足レベルの上昇フラッグの上弦が効いて一定の利益確定売りはそのへんで入る事を予測し、
短期のレバタンの人は上昇フラッグの上弦付近で利確。
中期は8万ドル台の週足の上弦まで。
現物は20万ドルまでの上昇であればビタ1枚足りとも売らなくてよし!
その後8万ドルの下弦まで下がってもその後70万ドルになる。
但し、イレーションが起きた際は売却推奨。

567

BTC/USD
63000ドルをタッチでもすれば上の確率80%、はいタッチ。
抜ければ65000ドルをタッチする事になるので65000ドルは一度でも触りさえすれば68000ドルまで抜ける事がほぼ確定となる事から上値は現在上昇フラッグ(下向きの平行チャネル)の上弦まで拓けているが、
そこを触れると言う事はB波の高値まで切り返す事から最高値更新(再び上昇)と言うシナリオが短期目線でも濃厚を浴びる。
そしてそれまでのロウソク足パターン(΄◉◞౪◟◉`)wwww
2022年から続く上昇の波は、いずれも短期的に定めた底を割り込むも下落更新限定して下髭ピンバーの週足、これがパターン。
直近も同じく下髭ピンバーからの切り返し。
過去のパターンも継続中。

568

それからレンジ日数(΄◉◞౪◟◉`)wwww
ビットコインの短期のレンジ日数はいずれも50日間から60日間の横軸を作っている。
現在、その日数を消化しているのでいつ急騰に至ってもおかしくない、今は大きめの波を取りに行くフェーズと一昨日言った通り、急騰に至り、
そして抜けなければいけない直近、触れれば一定利確が入っても上抜けするスイッチ価格も触れて行っているのが今直近のビットコイン。
はい、これまでの纏め。

569

>>274
はい、アンポンタン(΄◉◞౪◟◉`)だから言っただろwwww
何を根拠に700万円(てか円建てではショートと言う事は出来ない!円建てでビットコインはFXは出来ない、分かってないの丸出しwwww)までショートかも言えずに売り煽りを買い押し目でするアンポンタンwwww
ではそのショートを(円建てってのがそもそもめんどくさいし意味がないが)俺が解説してやると、
要するにお前は1100万円を抜けたらロスカットで700万円までの売りを取りたかったんだろ?
リスクリワード、成立しないよな?wwww
こう言うトレードはやめた方がいい。
意味がない。
65000ドルまでの5000ドル幅は皆取れてると思うが、節目で確実に部分利確やロスカットラインを上げて最高値更新またはチャネル上弦までの値幅を取って利確しましょう(΄◉◞౪◟◉`)wwww