この時期

地域みらい留学に

興味を持って

オンライン学校説明会や

実際に現地の学校訪問をして


この学校に決めた!

☝️ ☝️

志望校を決めたご家庭も

多いと思います。




地域みらい留学は、多感な高校

時代の3年間を全国から集まった

仲間や留学先の地域の仲間と

触れ合いながら学んで行く


公立高校のもう一つの

✨選択肢✨




でも、良いことばかりでは

ありません。

メリット、デメリットは

あります。😭😭


・地域みらい留学したけど

 実際入学したら思っていた

 学校と違っていた。


・家族と離れての生活に慣れ

 なかった。


学校や寮での人間関係

 

・体調を崩してしまった。


等、残念ながら途中で地域みらい

留学をやめるご家庭も存在します。


地域みらい留学先を

今の環境から逃げたいとか、

とりあえず高校に進学したいと

いう理由で決めてしまうと

実際に進学して少しでも

デメリットを感じてしまうと

残念な結果になってしまいます。


地域みらい留学を成功(?)

させる秘訣として



①子供自身の希望である事。

 親の勧めで子供があまり乗り

 気で無いと少しのトラブルで

 学校に行けなくなります。


②留学先の学校で入学したら

 何がしたいか?が想像できる

 事。


 受検勉強をしている際に

 「入学したら○○するんだ」

 「○○部に入部する」等

 志望校に入学した際の自分の

 姿が想像出来ると本気です🥰



③実際に留学している在校生の

 声を聞く事

 最近はtwitterやInstagram、

 ブログ等で地域みらい留学生

 が情報発信しているSNSが

 チラホラあります。

 娘も受検前から先輩に

 twitterでいろいろ相談や

 アドバイスを頂いていたよう

 です。


④覚悟を決める事。

 親も子も覚悟を決める!😄😄

 

 最後は、この一言ですね~

 

 わが家も娘の体調が心配で

 親元離れて本当に寮生活が

 出来るのか?

 留学先の学校でも不登校に

 ならないか?と心配はありま

 したが、

「もし、最悪な結果になっても

 長い人生、又考え直せばいい

 こと!」


「チャレンジしたあとの後悔

 なら娘も納得出来る!」

 

「今の時代、進学先はいっぱい

 有る!」

 と考えていました。


 

実際に地域みらい留学で進学

したあとは…






●親子で連絡を密に取り合う

 思春期の子供たちは学校や

 寮で、日々いろいろな事が

 あります。


 良い事ばかりでは無くて

 時には「学校で嫌なことが

 あった」悲しいとか

「お友達とケンカした」

 なんて事も…えーんえーん


 そんなときにラインで気軽

 に言い合える環境があると

 子供は精神的に楽になりま

 す。ウインク飛び出すハート


 わが家は家族のグループ

 ラインや直接子供のライン

 で連絡を取り合ってます。


 愛猫の写真を載せると癒や

 し効果があるみたい😽😽

 




 これから、地域みらい留学を

 検討しているご家庭は受検

 モードに入ると思います。


 不安な事がありましたら

 私の経験でよろしければ

 お答え致しますので

 コメント下さいね🤗