子供が生まれまして。

どうせ自分の方が先に死ぬので
どんな社会を作るといいかなという風に
そこで考えるようになりました。

やっぱり
好奇心が大事にされない社会っていうのは
やだなと思って
好奇心がうまく育つ社会を考えた時に
子供たちっていうのは
好奇心をもともと持ってるんですけど
なかなか大人の世代が
好奇心を育てる機会というのが
あんまりない。

研究っていうのは
自分の好奇心に基づいて始めて
それをどんどんどんどん
強くしていくプロセスです。

僕たちみたいな
仕事でやってる人だけじゃなくて
いろんな人が研究活動するようになると
好奇心を大事にできるような社会に
なっていくんじゃないかなと思いました。
 
森田泰暢
 
 
ひろかわさとこですニコ
 
(福岡大学 商学部 経営学科 准教授)に
インタビューしたよ♪
 
 
最近
職業科学者ではない人が
研究をする機会が増えてきているそう。
 
第1回では
森田さんが今研究されている
シチズンサイエンスとは何なのか
それに興味を持ったきっかけなどについて
伺ったよ。
 
森田泰暢
 
よかったら見てねほっこり
 
【動画版】

 

【テキスト版】
 
【ヒマラボHP】

I wish you every happiness!

インタビュー(動画)
インタビュー(テキスト)
インタビューのご依頼はこちら
その他お問い合わせはこちら