こんばんは。satomiです。


フィンランド一人旅
2日目の続き。

marimekko本社でのお買い物は
午前中に終了!

そのあとはヘルシンキでの自由行動♡ 


有名な場所よりも
自分が行きたい場所!

を軸にスケジュールを決めたら
こんな感じになりました↓↓


🌲🌲🌲

午前:
9:00〜9:45 移動
10:00〜12:00 marimekko本社
12:00〜12:30 マクドナルドで休憩ランチ
12:30〜13:30 一度ホテルへ

午後
13:40〜14:00 移動🚃
14:00〜15:00 ハカニエミ市場🎪
15:00〜15:30 移動🚃
15:30〜16:50 テンペリアウキオ教会⛪️
16:50〜17:20 移動🚃
17:30〜18:00 カンピ礼拝堂

18:00〜18:30 ウィンドウショッピング
18:30〜19:30 アテネウム美術館🎨  
19:30〜20:00 アテネウム美術館カフェ☕️

20:00〜21:00 スーパー
21:30 ホテル着


🌲🌲🌲ニコニコ


…並べて書くとスッキリしてますね〜

でも、女子旅ですから^_^
その道中は

お買い物したり
公園で休んだり
カフェに行ったり
その場で行き先を決めていく
自由な一人旅ですてへぺろ



移動は、ほとんどトラムにしていて
使っていくほどに慣れていきました!

それでもヘルシンキのトラムは初めてなので
都度、路線を確認して
降りる駅を間違えないよう
Googleマップと照らし合わせたりして
ちょっとずつ頑張りました^_^


知らない街の景色と
自分の世界が広がっていく感覚ちょうちょ

初めての国に慣れていくのは面白いですキラキラ



そんな中

ハカニエミ市場🎪

ここを最初の行き先に決めました。

我ながら渋いチョイスキラキラ(笑)




ハカニエミ市場に行きたかった理由は、

野菜や肉や魚、

色々な雑貨屋さんなどが並ぶ

フィンランドのオシャレ市場🐟🍗🥦

北欧の生活や雑貨を

色々見て回るのに面白そう、と思ったんです。


それと!

そのなかに

アクセサリーパーツショップ

もあるという情報を知り

ここに行きたい!と思いました照れ



道中は

普通〜の道を歩くので

間違えてないかたまに不安になりながら。。。


無事に到着!


おお〜〜なんか見やすいし

楽しそう!


※昨年(2018)は、市場の建物が改装中で臨時の建物だからかサッパリとしてキレイでした!


↑美味しそうなパン屋さん〜

午後だから商品はまばらだったけど
つい惹かれて、二つほど買っちゃいました🥯


↑野菜〜〜

なんか積み上げられてるだけでオシャレ


↑肉〜〜
大きさがジブリっぽい(?)^_^


お魚。北欧といえばサーモン!



ほかにも

お菓子、雑貨、食器など色々あって

見てまわるのはとても楽しかったです。



そして…!

念願のアクセサリーパーツ屋さん

日本にはないデザインパーツがたくさんあって


大興奮!ww



いろんなパーツの瓶をあけまくり

お店の人がちょっとびっくりしてましたが笑

可愛いアクセサリーパーツが買えました♡



※その後ら2018年帰国時にアクセサリーフィンランド🇫🇮シリーズをリリースしてとても好評でした^_^ 
2019年はあと少しだけこちらのデザインイヤリングとピアスがのこってます♡♡


↓リンクです!




ハカニエミ市場🎪

満喫したあとは

教会めぐりへ…

トラムで有名な石の教会へ向かいました。





ここもとても良かった!

詳細はまた更新します!!