こんにちは、

マーケティングコンサルタントの佐藤洋介です。

 

今日は、

 

「商品コンセプト」を磨くと、

集客が苦手でも売上がどんどん上がる!

 

というテーマで書いてみたいと思います。

 

いきなりですが

 

「商品コンセプト」

 

とは一体何でしょうか?

 

例えばあなたが

何か商品を作成する時、

色々なことを考えると思います。

 

・どんなテーマの商品なのか

・どんな悩みが解決できるのか

・ターゲットは誰か

・どんな手法を使うのか

・どうやって集客するか

・どの市場なのか

 

では、それを人に伝える時、

一体何から伝えたら

一番効率よく理解してもらえるでしょうか?

 

「この商品は、要するに何か?」

 

それを一言で言い表す言葉、

 

その魅力を一発で表す言葉、

 

その一言でその商品の全体像がイメージできる言葉・・・。

 

それがいわゆる「商品コンセプト」です。

 

です。

 

そして、それは10~20秒で説明できる、

簡単で、簡潔で、わかりやすいものでなければなりません。

 

それをあえてフォーマットにすると、

 

「誰々が(その人が望む)〇〇になれる商品」

 

です。

要するに、コンセプトには以下の2つが必要です。

 

・「誰々」というターゲット(見込み客)

・「〇〇になれる」というベネフィット(見込客にとっての利益)

 

それが最終的に

 

「キャッチフレーズ」

「(商品の)ネーミング」

 

という形になるのですが、

そのコンセプトやキャッチフレーズ、

ネーミングが魅力的であればあるほど、

あなたの商品は売れていきます。

 

ところであなたは何のために

集客を頑張っているのでしょうか?

 

それはもちろん、

「売上」

を伸ばすためだと思います。

 

しかし、売上というのは、

 

売上=集客数×成約率×商品単価

 

から成り立っています。

 

したがって、

いくら集客数を頑張って増やしても、

 

「成約率」と「商品単価」

 

が低ければ

売上は決して伸びません。

 

集客した後の

「受け皿」

がないと行けないんですね。

 

で、その

「成約率」と「商品単価」

を上げる最重要な要素が、

 

「売れる商品コンセプト」

 

になります。

 

「売れる商品コンセプト」

 

ができると、

この成約率と商品単価が

劇的に高まります。

 

 

例えばあなたが、

ダイエットプログラムを販売していたとして、

その商品コンセプト(キャッチフレーズ)が、

 

「徹底的な食事制限とハードな運動で、あなたを10キロ痩せさせます!」

 

というものであった場合、

それで集客をしても、

お客さんは集まるでしょうか?

売れるでしょうか?

 

おそらく、ほとんどの人が

スルーしてしまうと思います。

 

逆にあなたが、

 

「脳のある機能を利用した、

“絶対に挫折しない”リバウンドなしのダイエット法!」

 

といった商品コンセプト

(キャッチフレーズ)だといかがでしょうか?

 

ダイエットの苦しみやストレスを

何度も感じている人であれば、

とても魅力的に感じるのではないでしょうか。

 

そのような情報発信をしている人を見かけたら、

おそらくその人をフォローして、

注目して見るようになると思います。

 

それくらい、

 

魅力的な「売れる商品コンセプト」は

それだけで一気に集客力も高まりますし、

あなたの商品の「成約率」はグッと高まるのです。

 

また、それだけ

「売れる」商品コンセプト

を作ることができれば、

 

「商品単価」

も簡単に高めることができます。

 

買いたい人がたくさんいる

商品コンセプトを作ることができれば、

 

より高単価にしても

「高くても買いたい」

という人が増えるからです。

 

これは断言しますが、

ビジネスの成功の9割は

 

「売れる商品コンセプト」をいかに作れるか、

 

にかかっていると言っても

過言ではないほど重要なのです。

 

ぜひこれをきっかけに、

「売れる商品コンセプト」

の作り方について学んでみませんか?

 

今ならAmazonランキングで

7冠を達成したベストセラー電子書籍を

無料で読むことができます。

 

集客が苦手なひとり起業家のための売上を上げたいならまずは集客を止めてみよう~あなたのビジネスを激変させる「売れる商品コンセプト」の作り方

 

 

 

それでは失礼致します。

 

佐藤洋介